もっと見る

5連勤明けなのですが東宝シネマズの酷いCMですら癒しに感じる。山崎紘菜はまた酷いワンピースを着させられていた。

@hamari おめでとうございます!とにかくよかった!ばんざい!

今夜は「無限の住人」、明日はワイスピIB、「ハードコア」、明後日は「フリー・ファイヤー」、「スウィート17モンスター」と観に行きます。ストレスがたまってついカッとなってチケット取ってしまった。

@kiyoitan0248 しかし何度見ても美しいですねぇ。これ全部ミニチュアにテクスチュアマッピング
かよという...

妻の要望でブレードランナーのBlu-rayを見ておる。

今年も1/3過ぎましたが今の所のベスト10

T2 トレインスポッティング
未来よ、こんにちは
僕と世界の方程式
たかが世界の終わり
ブルー・ジェイ
わたしは、ダニエル・ブレイク
マグニフィセント・セブン
ザ・コンサルタント
アシュラ
レゴバットマン ザ・ムービー

@bati_eigadon ‪やっぱ「無限の住人」かな。「フリーファイヤー」は中々死なないみたいだし。それか「ハードコア」か。‬

スレッドを表示

仕事で参っているので沢山人が死ぬ映画が観たい気分。

火水と連休なので、そこでワイスピ、無限の住人、時間と体力が許せばもう二本観たい。それまでは仕事だ。

自分この二週間で映画観るの凄く出遅れてる気がする。まぁそれも映画ライフ。ゆっくりいこう。

BATI(バティ) さんがブースト

無限の住人のラストカットに殺された。一片の悔い無し。

四月み損ねたのは「SING」、「ハードコア」。明日も仕事で余裕ないので「スウィート17モンスター」も無理。観たいもの全部観れる訳ではないのだが、五月に全部観るのはムリだにゃぁ...。

@Jumping_Jenny 近未来のやつ面白そうだけどNetflixだもんね。なんか当たって欲しい。

BATI(バティ) さんがブースト

『スウィート17モンスター』観ましたよ。アメリカ青春映画の名作群と並べても遜色ないかも、と思ったくらい素晴らしく良かった。笑える部分もたくさんあった反面、40になってもこじらせ続けてるおじさんの心にグサっと刺さるところもあったなー。あーよい映画だったなー。ヘンリースタインフィールド可愛かったなー。

BATI(バティ) さんがブースト

フリー・ファイヤー、すっごくよかった。

ワンシチュエーションのタイトなドンパチ映画だけど、ブリー・ラーソンの70s女優っぽさと、キリアン・マーフィーの儚げな色気と、アーミー・ハマーのデカさと、シャールト・コプリーのインチキ臭さが上手くいかされていて、人間模様も魅せる。

全編、銃声、弾着音がかなりキツメに鳴り響くので、鋭い音が苦手な人は後方で見た方が良いかも

フリー・ファイアーもワイスピもキメたいところだが、今月はカード使わないと心に決めているので五月に。でも五月も沢山あるんだよねぇ...。

今日はもっとワイスピアイスプレイクの感想がtootされるのと「無限の住人」レビュー溢れるのかな。いやーたのしみ

ナイトウミノワがそう語るのならやっぱりICE BREAK観ないとなりませんな。

ワイスピの吹替ってヴィン・ディーゼルとロック様だけ未だに馴染めないんだけど、それ以外は完璧だと思う。

もっと見る
映画ドン-映画ファン、映画業界で働く方の為の日本初のマストドンです。

映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。