スティーブン・スピルバーグ提供
監督インタビューで、東映実録の熱気を今再現するのは難しい、と。なので韓国ノワールを念頭に置いて撮影に臨んだそうですが、今シネコンにかかるヤクザ映画を撮ろうとしたらこういう方向じゃないと難しいんだろうとは思いましたねぇ、『孤狼の血』ですが。
巨獣と街の組み合わせはやっぱりいいなぁ。分かりやすい設定、単純なストーリーで、巨獣バトルまで待てない!早く街でマッチョとゴリラが暴れまくるのを見せてくれー!!って気持ちになるけど、それがいい!
「ランペイジ」!マッチョとゴリラ!以上!
『イカリエXB-1』 もっと見る
原案がスタニスワフ・レム(ただし、ノークレジット)なのでどことなく『惑星ソラリス』みたいな雰囲気はある。
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』 もっと見る
つまらなくはないんだけど、すでに解答がわかっている問題を延々と答え合わせする気分になることが時折あった
『あゝ、荒野』見た。『トーマの心臓』だと思った。
今更ながら、リメンバー・ミー もっと見る
ピクサー映画でディズニー作品のスピンオフ短篇が併映されるのって、けっこう画期的なんじゃない?
やはり前売り券を買ってもオンライン予約ができない(ムビチケを除く)のは納得がいかぬ
Vent d'ouest - Jean-Luc Godardhttps://youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=IO5Y6wlPn5k偽ゴダール短篇ですお収めください
パシフィック・リムは、1作目よりも2作目のほうがノリがバトルシップっぽい
パシフィック・リム、 もっと見る
原語版だと、菊地凛子の話す日本語がアレなところがなんともすばらしい
香川照之といえば『ひみつのアッコちゃん』の鏡の精も味わい深いhttp://twitter.com/kiichiro/status/994799549259673605
内田吐夢って片岡千恵蔵版?
1番最近Amazonで観たのは、内田吐夢の宮本武蔵の全5部作。これは、4つめが1番良いので、4話観るために1、2、3を観る必要がありますねwあともうすぐ見放題終了する中に、ゼログラビティがありますが、宇宙好きならオススメっす。
空いている映画館は体的にはゆったり出来るからいいけど、「あーーー、この映画、コケ興行かー」って思うと切なくなるね
インフィニティウォー(バレ) もっと見る
残ったメンバーは元のアヴェンジャーズメンバーじゃん!!!ってスッキリしたから早く来年になってほしか
阿部ちゃんズ 無限戦争 もっと見る
やはり二週間から一月後に続きを上映してくれる日本の前後編商法は観客に優しいな
アベンジャーズ インフィニティウォー行きますよ。でも感想はたぶん浮かんでこないです。とりあえず集団ヒーローは終わらしてほしい。みんな映すの大変だろうし、敵もどんどん強くないといけなくなるし。スパイダーマンやストレンジには出始めでなんだけど、今後の話はリブート、リブート。
インフィニティウォー観ました。面白かったです。 もっと見る
1300円払って心的外傷を負わされました。
アベンジャーズの次回作が来年というのはどうなんだと憤慨。こういうのはテンポよくいってもらいたいね。エンドロールのクレジットがたくさん連なってるからその人たちを思うと安易に作品の是非を口にする段階ではないと思いますが。
映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。