もっと見る

『壬生義士伝』の感想です。 (2/2) 

@tacchan 人材の話は実際そうだと思いますよ。韓国は大学に映画学部があって、そこから若い人材が出てくるようです。監督30代がごろごろいますよね。あと、スクリーンクォーター制があるので、ハリウッド映画に興行でも対抗できてるのが大きいでしょう。そもそも、国民が映画大好きですしね。いちばん大きな違いがそこかも(^^;

『壬生義士伝』の感想です。 (2/2) 

@tacchan 先日ひさしぶりに邦画を見たのですが、別にきちんと作ってあるんだけど、なんか薄ーいよね、という感想で、tacdhan さんの感じたことと近いように思います。ふだん韓国映画を多く見ていると、その熱量の差はなんだろう、と思いますね。それと、韓国映画だとすごいシリアスなテーマでも、くすっと笑えるシーンが皆無というのは、あんまりないような・・・

『十二人の死にたい子どもたち』の感想です。 

原作は先に読んでいて、とてもおもしろかった。
原作読んだ時点では、映画化のことは知らなかったんだけど。

ということで、謎解きについてはわかっていて見たので、そのへんの緊迫感は残念ながらよくわからなかったんだけど、すっきりまとまっていて、よかったんじゃないでしょうか。

北村匠海って、初めて見たけど、ちょっとヨ・ジングに似てない?
eigakansou.life/%e5%8d%81%e4%b

『チューリップ・フィーバー 肖像画に秘めた愛』の感想です。 

衣装、美術、照明、とにかく「絵」がすばらしい。
まさにフェルメールの世界。
とはいっても、それだけで映画の尺が埋まるわけもなく、あまりにありがちなメロドラマで途中脱落しかけた。
次こうなるだろ、というのが、そのまんま実現してしまうので、あまりに退屈。
最後の死んだふりからの正気に戻るあたりで、ちょっと盛り返したけど。
物語の中心になっている若者たちには、まったく共感も同情心もわかず、ぬるいハッピーエンドには唖然。
eigakansou.life/%e3%83%81%e3%8

実家にいる間、母とNetflix を物色していて「どれがおもしろい?」と聞かれたので、そのときメニューに出てきた中で選んだのが『怪しい彼女』と『グレートウォール』。いっしょに再見しました。何度見てもナ・ムニのくそばばあぶりは最高。

『背徳の王宮』の感想です。 (3/3) 

チュ・ジフンはうまいうえに、キャラクターも役にはまっていてたいへんよかったが、王の慰み者として宮廷にあがるふたりの女優が出色。逆賊の汚名を着せられ殺された父の復讐に燃える両班の娘、成り上がりをもくろむ妓生を、それぞれ色鮮やかに演じている。

色鮮やかといえば、踊りのシーンの衣装や演出がよかった。
eigakansou.life/%e8%83%8c%e5%b

スレッドを表示

『背徳の王宮』の感想です。 (2/3) 

確かにエロはたっぷりだし、王の色狂い、狂気を見せるために必要な内容でサービスシーンという感じではない。あんまりエロに没入できないように、若干引き気味に作ってある。というか、興奮するより、あまりのえぐさにどんびきのシーンが多い。

暴君で有名な燕山君を題材にとった映画はたくさんあるし、わたしの好きな『王の男』もそのひとつ。
この映画は、タイトル通り臣下がいかに暴君を作ったか、自分の権力のために利用しているはずが、怪物と化した王に振り回され、王の狂気の片棒をかつがざるを得ないという話。
そのへんのダイナミズムがしっかり描かれているので、そこはおもしろかった。

しかし、最初に書いたように、殺戮シーン、悲惨なエロシーンがあまりに多くておなかいっぱい。
ひとことでいって、くどすぎる。
燕山君役のキム・ガンウは、よくがんばりました、という感じ。

eigakansou.life/%e8%83%8c%e5%b

スレッドを表示

『背徳の王宮』の感想です。 (1/3) 

原題は「姦臣」。日本語だと「奸臣」のほうが一般的だけど、韓国語ではこの字のほうを使うのか、内容に合わせて「姦」としたのか、そのへんはよくわからない。まあ、一般の韓国人は漢字教育受けてないので、漢字の読み書きがあまりできない人が多く、そんなに深く考えてもしかたないところだが。

韓国語字幕で、韓国映画として見た。邦題は見終わったあと検索して知り、「あー、この映画か」と気づいた。このキャストでわたしの目に入らないわけないし、ポスター画像で興味ひかれなかったので今まで見てなかったわけ。

日本版で使われているこの画像は、日本独自のものではなく、韓国でも使われているが、メインじゃない感じ。タイトルの印象を考えれば当然だが、朝鮮時代の政治劇だなと思える写真が使われている。

eigakansou.life/%e8%83%8c%e5%b

映画って2時間超がふつうになってるけど、もっと切ればおもしろくなったんじゃない?っていうの多いよね。短い映画で、もっと長く見たい、っていうのはあんまりない。

しかし、ジャスミンがアラジンを好きになるのって、吊り橋効果にしか見えないw

アニメ版のアラジン、Amazon Video で見た。色彩爆発で絢爛豪華だった実写新作見た直後だと、どうも画面が寂しい。

『神と共に』第2章見て、翌日『サバハ』。
2日続けてイ・ジョンジェ。

『アラジン』見てきた~。
ウィル・スミスの主役映画だったw

あ、違う、1日に『金子文子と朴烈』見てた。それ以来か。
この映画については、ネットでは感想言ってなかったけど、実際会った友達や家族にだけ、少し話した。たまにはそういうこともあります。

スレッドを表示

なんと6月にはいってから、劇場に1回も行ってませんことよ。
まあ、忙しいことは忙しいんだが、5月までだってヒマだったわけではなく、なんとなく潮がひいた感じ。
そのかわり、本はだいぶ読んでます。時間的にどうしても映画と本がトレードオフになってしまうのよね。

『飛べない鳥と優しい狐』 

ビデオパスで。

オンラインゲームで知り合った相手が、顔を見てみたらアイドルばりの美青年だった(実際アイドルが演じてる)、なんて、少女マンガじゃん、と思っていたら、実際原作は Web マンガ。そのタイトルが『女子中学生A』で、韓国での映画のタイトルもそのままになっている。
まあ、これは邦題変えたのしょうがないかな。そのまんまだと、中森明菜の顔がちらちらしちゃうし、主人公が不良少女みたいだ。

ストーリーは、ぬるいといえばぬるいのだが、出色だったのが、ことなかれ主義の担任教師のキャラクター。ひどいやつなのだが、そんなに悪人でもないというあたりが、妙に現実的でおもしろかった。

映画デートはすごい昔の話で、ここ20年くらい、だれかと映画見に行くときは、ほとんど息子。
上の息子はもう30だし、同居してないので長いこといっしょに見てないけど、Line でなにがおもしろかったよ、という映画の話はときどきする。
下の息子は東京に住んでいるので、わたしが東京で映画見るときは、待ち合わせていっしょにいったりする。飯と映画がゴチとなれば、相手が母ちゃんでもいいらしい。
小さいときから、ずーっとわたしが連れて行っているので、わたしのチョイスには文句が出ない。洗脳かw

『あなたが寝てる間に』で寝そうになったのは、夫とつきあってあたころの話だけど、夫もつまんなかったらしい。結婚後いっしょに見に行ったものといったら、『マーズ・アタック』(笑) このほうがふたりとも趣味に合う。そんなに好きでもないラブコメ見たのは、相手にまともな人だと思ってほしい欲があったのかも。実態は変わり者どうしで気が合うんだけどね。


『白い家の少女』
ほんとにつまらなかったのか、たまたま体調が悪かったのか、わかりませんがw
あと、冗談のようですが『あなたが寝てる間に』も寝そうになりました。なんで寝なかったかというと、デートだったから。

Amazon Primeで「監獄の首領」見た。相変わらず暴力描写が痛そうできつい。相変わらず邦題がダサい。原題は「プリズン」。ハン・ソッキュを見たかったので、その点は満足。

もっと見る
映画ドン-映画ファン、映画業界で働く方の為の日本初のマストドンです。

映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。