もっと見る

その意味ではゲームは平和だ。時代の変化が具体的な映像の変化として実感できるし、プレイの幅が広がることが基本的には歓迎されるので、ポリコレのような考え方とは相性がいい。プレイヤーの要望に合わせてMODとかDLCで対応できますしね。

俺も含めて若い人は初めて自発的に触れる映像体験が映画じゃなくてゲームっていうパターンが今はもう多いと思うので、映像倫理も中性的で非人種的なゲームのものに準拠していて、だからこれからの映画はどんどんゲームになっていくんだと思いますよ。

押井守がそう言ったのはいつのことだかもう忘れてしまったが。

スレッドを表示

すっかりポリコレに毒されているので最近は90年代ぐらいのハリウッド・アクションなんかを見ると「白いな~」とか思うようになってしまった。でも実際に今より白いし、あと男が偉い。

思えば90年代って全然実感ないですけどもう30年前なんすよね。たとえば50年代の若者が20年代のサイレント映画を見たらその人種観とか男女観とか動物の扱いとかを「古いな~」って思うだろうし、そういうジェネレーションギャップがあくまで思想の対立のようになってしまうのは、内容は変わっても映像技術の方はここ数十年で劇的には変わっていないので、「そういうものか」と古い世代が納得できる映像が映画の中にないからかもしれない、と思った。

昨日TOHO行ったらまだ『ソウルフル・ワールド』のポスター壁にかかってたけど、こんなの繰り返されたら劇場側はたまらんなぁ。

あまり細かい点は気にしないでとりあえず『カメ止め』みたいなものだと思って観て下さいって宣伝してればそれほど頭を悩ませる人もいなかったと思うんですけど、でも悩んでもらった方が口コミ効果があるし一度観た人もリピートで観てくれるという。意地悪だけど売り方が巧いな、『TENET』

『ゴッドファーザー PARTⅢ』、再編集だけじゃなくて新撮カットまであるのはすごいけど、何をどう撮ったんだろう。

『ブラックウィドウ』、ついこのあいだシネコンの予告に復活してたの確認したんですけど、どうなるんすかね。

デヴィッド・リンチ
テリー・ギリアム
ユルグ・ブットゲライト
ルチオ・フルチ
ジョージ・A・ロメロ
押井守
北野武
石井隆
三池崇史
岡本喜八

本人のキャラクターとか作品に対するスタンスが好きな10人

強い意志さえあれば人間は宇宙を生み出すことさえできるのだ!みたいなことじゃないですかね>映画版AKIRAのオチ

『ナウシカ』とか『AKIRA』とか、原作漫画が完結しない内に独自の結末を付けて映画化された漫画原作映画って傑作が多い気がする。『進撃の巨人』?

『海辺の映画館 キネマの玉手箱』、今年と云わず十年くらい年間ベストでいい感じ。

モリコーネってそういえば個人的に「これ!」って曲がない。ジャーロ映画のクレジットを見てたらモリコーネの名前があってそこではじめて気づくパターンが多かった。マイベストはなんだろう。パッと思いついたのは『幻想殺人』だけど…

『ソニック・ザ・ムービー』、個人的にゲーム映画化に求めるものがすべてあった優等生映画で大満足。原作ファンとかSEGAファンはどうなんだろう。

ドコモにもディズニーにも色々と事情はあるんでしょうけど、せめてNetflixみたいにコンビニ販売の専用プリペイドカードなんかでも観られるようにしてくれないと、サービス内容の善し悪し以前に入口が狭すぎますよねぇ。単品では観たい作品もあるんだけどな。『マンダロリアン』とか…。

ディズプラ日本、視聴にはdアカウント登録が必要で支払いもdアカからのみって、配信サービスとして信じられない酷さだなぁ。完全に市場を見限って目先の金(ドコモ)を取った感じですね…。

にわか さんがブースト

【映画ドンをご利用の皆様へ】

大坪さんより、サーバ運営を引き継ぎました『のえる』と申します。

これまでサーバの技術面において協力する形で運営をお手伝いしてまいりましたが、この度、全面的に運営を引き継ぐことになりました。

なお、映画ドンとあわせて、野球ドンの運営も同時に引き継ぎます。

よろしくお願いします。

引き継ぐにあたり、コミュニティとしての映画ドンはこれまで通り継続しますが、機能面において、大きな変更を伴うリニューアルを行います。

6月30日まで現在の仕様で継続し、7月1日より、新しい仕様のサーバに置き換える計画です。

この投稿にぶら下げる形で予定している変更点について説明いたしますので、お手数ですが、あわせて目を通していただけますようお願いします。

佐藤信介にジョジョ3部を撮らせたらワンチャンある可能性。三池の4部後半も俺は観たいですけど…。

首都圏での映画館の再開報と同時に飛び込んできたマストドンjpインスタンス閉鎖のニュース。ここのインスタンスぐらいしか使わないから関係ないが、なんとなく感慨深い(そんなことはない)

ガンアクションにコンバットシューティングとか実際の発砲音を使い始めたのがマイケル・マンだとどこかで読んだ気がするので、マン以前/以後、みたいなところはあるんじゃないですか>発砲音の違い

今まで本当にどうもありがとうございました。

もっと見る
映画ドン-映画ファン、映画業界で働く方の為の日本初のマストドンです。

映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。