@whitetiger_21 たしかに4番目の影響は大きいですねぇ。バラエティの顔がちらつくというか・・・。
時間がなく2ヵ月以上我慢していた「バンダースナッチ」ついに見ました…。
https://eigakansou.life/
@josejose HMDは、あと数年で解像度の問題が解決されるような気がするので、、もう少しかもですねぇ。
ここ数年、映画とゲームの垣根が少しづつ崩れてますよね。
ストーリー部分だけで、感動するゲーム作品も出てきてます・・・。
THE LAST OF US 2 とかやばいっすよ!
https://www.youtube.com/watch?v=qsCyu7ivVAQ
で、、10年後のゲーム映像は、たぶんレベル。
https://www.youtube.com/watch?v=wka5RovFEo8
ストーリー部分は、ニール・ブロムカンプが手掛けてます。
あと200年くらいしたら、映画はトータルリコールの世界になってるのかなぁ・・・・・
時間がなく、、議論の流れはあまり追えてないのですが・・・、映画の定義は、個々人で違うものだと思うので、好きな映画を好きな環境で観ていけばいいんじゃないかなぁ...。
映画は、カメラと映写機という科学技術をベースにしたエンターテイメントなので、時代の流れによっても、変化していくものだとして、、
90年前のイギリスに、ハリウッドのトーキー映画が入ってきたときは、いろいろな反応があったようです。
⑴ アメリカ英語が役に合わないときの反感
⑵ アメリカ英語ではなくイギリス英語のトーキーを待望
⑶ アメリカのトーキーがイギリス英語を損なうという政治的発言
⑷ アメリカ英語批判は不当だという擁護
(参照) https://kpu.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=6073&item_no=1&attribute_id=22&file_no=1
自宅視聴でも、パソコンの18インチでみるのか、居間で50インチで見るのかで違うと思うし…。
この間4K映像を、有機ELテレビをこの間家電店で見たのですが、臨場感が凄すぎでした。10年前に流行った3Dテレビよりインパクトあるかも…。
『スパイダーマン:スパイダーバース』初見
非常に斬新なスパイダーマンだった!
主人公のマイルスとその家族、生活環境、文化が黒人かつ黒人の感覚で、あらゆる意味で“黒い”スパイダーマンになっている。
加えて、今回アニメーション化になった最大の要因はパラレルワールドを活用したSFになっていて、
恋人MJがいる正当なスパイダーマンから、
女戦士のスパイダーマン(スパイダーウーマン?)、
はたまた少女漫画風や
タツノコプロのブタ風など、
あらゆる次元からそれぞれの次元のスパイダーマンが集結し、そのスパイダーマンユニバースとヴィラン軍団というバトルを展開。
これまでに60年代のテレビアニメ版やサム・ライミ版、アメージング版、トム・ホランド版と何度も何度も微妙に設定を変えてリボーン、リブートを繰り返した結果、漫画内でスパイダーマン軍団を作るという形になり、これまでにないスパイダーマンを見せてくれた。
肝心のマイルスの成長の遅さというかどん臭い性格と、中盤のエピソードの広がりから、脚本に若干の散らかりがあるのが残念。
それでも終盤はキュッと締め、エンドロールやエンドロール終了後まで見せてくれる!
@20cyna Pawooのアプリ使ってます~
@dj_asgr BTTFが一番好きな作品ですが、ここまで調べる熱量がなかったので、調べてみて勉強になりました~。
これを見ると、1作目は、「Martin J. McFly」だったみたいですねぇ。2作目、3作目の予定はまだなかったので、多少矛盾があるかも・・・。
http://www.bttfriser.com/kyara.html
よろしくお願いします。