もっと見る

リンチ作品のおじいちゃんといえば、ストレイト・ストーリーのR・ファーンズワースかな。自殺されてしまったのは残念…

@minami1119 ありがとうございます。7月から加入しようと思ってたら、6月に一挙放送とは!もう有料放送どれ契約したらいいか迷ってしまいます。

@GetterRoboG20170425 どんな状態でも、表現したいという意欲がすごいなあって思いました。あと、劇中のコピーDVD売ってるおじさんにウケましたw。

@GetterRoboG20170425 パナヒ監督は、軟禁という状態を逆手にうまく撮りましたよね。前作の「これは映画ではない」は、自宅で撮影してました。「オフサイド・ガールズ」未見なのですが、見てみたくなりました。

タクシー運転手映画といえば、やはり、「ナイト・オン・ザ・プラネット」。

映画館で見た事を忘れてて、レンタルして見てたら、あれ何でこの映画のラスト知ってるんだろう。になった作品は、ルコントの「イヴォンヌの香り」でした…

@tazn ありがとうございます!まずは加入しないと。本当に楽しみなんです!

日本では、ツイン・ピークスいつ見られるのかなあ。米より数ヶ月遅れとかだったらいいんだけど…K・マクラクランが、かっこいいおじさんになってて安心した。

三池崇史殆ど見たことが無いけれど、何故かゼブラーマンが好きです。

@grindhouse_mania やっぱり、シンドラーは、入りますよね。スーツ姿が最高にカッコ良かったです。

@grindhouse_mania ですよね。ちなみに他のベスト2本ってなんですか?私は、シンドラーのリスト、マイケル・コリンズ、ラヴ・アクチュアリー、次点でサード・パーソンとアンノウンです。

@tako 六本木の方が回数全然多いですよー。

@grindhouse_mania リーアムファンですが、この作品は渋くて良かったです。96時間シリーズよりも。

@meesuke 本当です。あのラストなら、続編行っちゃうぞ。になると思ってましたもん。

@meesuke そうなんですよ!2人ともラブコメ俳優だと思っていたら…スパイになるとは思いませんでした。(両方、面白かったけど)

@meesuke そうそう。そして、この2人誕生日が1日違いだけの同い年。2人とも80年代から残ってて凄いなーって思ってます。

Red Nose Day actuallyネットで見られないかしら。

@meesuke この2人の漫才みたいな掛け合い最高です。ブリジット・ジョーンズの頃からですけど。

土曜は、パーソナル・ショッパー見て来ます。直ぐに上映終わっちゃいそうな予感がするので…

もっと見る
映画ドン-映画ファン、映画業界で働く方の為の日本初のマストドンです。

映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。