もっと見る
あんぶりん さんがブースト

個人的には 映画で最初のシーンで 惹きつけられたら最後まで良いけど 最初でダメな映画は最後までダメかな

『予兆 散歩する侵略者』映画.comののアプリにも上映館情報は載ってないし、上映初日の新宿ピカデリーのサイトにもスケジュールがないので、本当に上映されるか不安でしかない。

『ブレードランナー2049』 

ライアン・ゴズリングがひたすらひどい目に遭うお話でした。

ダニエル・ラドクリフはイギリスの山田孝之

あんぶりん さんがブースト

こんなご時世たがらこそ今『M·A·S·H』を地上波放送して皆で笑いながら戦争の愚かさを知ろうよ。
今のご時世、地上波放送が無理だろうなあ……。 eigadon.net/media/ywIV9HA1xw6f

あんぶりん さんがブースト

トリック ラストステージ
今更トリックを見終わった。
トリックは劇場版どれも酷かったけどこれが一番酷い気がする。まあ、そんなには大差ないけど。
しかし最後はズル賢い手で、全て許されるとそんな感じ。
あと、野際陽子をみてしみじみしてしまう。

あんぶりん さんがブースト

今ペットセメタリーの序盤見て「なんか子供の頃に見たペットセメタリーと違う…なんだろう…」と思ったんだけど、恐らく私が当時見たのはペットセメタリー2だったんだな。

あんぶりん さんがブースト

今『ナラタージュ 』の予習をしてるが公式サイトの市川実日子の紹介が『シン・ゴジラ』の市川実日子になってる。『三度目の殺人』でも近い使われ方をしたから、これからは『シン・ゴジラ』の市川実日子がスタンダードになるのかな。

あんぶりん さんがブースト

ロボコップはジャケットがダサくて舐めてましたが、グロくてシリアスで政治的な風刺も多く、1ドルで楽しむべ等監督のギャグセンが光る名作でした。

あんぶりん さんがブースト

「1ドルで楽しむべ〜」
ロボコップより。

あんぶりん さんがブースト

ブレードランナー公開時に新宿の高層ビル街にワカモトの看板掲げて欲しい。と思ってしまった。

あんぶりん さんがブースト

ブレードランナー2049、2時間43分!もあるし、先日の米国試写会では批評家の間では絶賛状態らしい。
cinematoday.jp/news/N0094805

ロッテントマトも好評(グーグル翻訳)
translate.google.co.jp/transla

あんぶりん さんがブースト

小学生のときみて神格化してたエアリアン1をこないだ見返したらまあまあだったの悲しい

あんぶりん さんがブースト

『エイリアン・コヴェナント』に登場するアンドロイドの名前、アルファベット順じゃなくなっちゃったのね。

『エイリアン:コヴェナント』 

「暇だから勉強しなくちゃ」という考えは碌な結果を生まないな

あんぶりん さんがブースト

ジョイ
ジェニファー・ローレンス主演
デヴィッド・O・ラッセル監督
他のメンバーが世界にひとつのプレイブックと変わらないのに
劇場公開しなかった作品。ジェニファー・ローレンスはあいかわらず演技うまいなあ

あんぶりん さんがブースト

裏切りのサーカス
原作がティンカー、テイラー、ソルジャー、スパイというスマイリー三部作
おっさん映画で 最後にはおっさんが精神的にイチャイチャするBL映画かな
スパイ映画好きな人はぜひ。

あんぶりん さんがブースト

『シックスセンス』初めて観た。少年の発言からなんとなく結末を想像しながら観てたけど、演出がうますぎて結局騙された。観た後に解説サイト観たら思ってたよりもっともっとヒントがちりばめられていて本当にすごい。最後に一つ思うのは、初めて観る人のことを考えたら、この映画はホラーに分類しとかないといけない笑

もっと見る
映画ドン-映画ファン、映画業界で働く方の為の日本初のマストドンです。

映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。