もっと見る

虚淵玄をアニメ界の秋元康と呼ぶことにした。

『シン・ウルトラマン』は当分見られそうにないね。

『ウルトラファイト』はウルトラシリーズ1期に入るのか2期に入るのか問題。

特撮オタクが時代劇を見ないことに憤慨している人が「ガンダムが見たいのに武田信玄を見せられても」とツイートしているのは趣深い。

『映画秘宝』よりも『HEAD+』に復刊してもらいたい気分ではある。

あんぶりん さんがブースト

沖田修一作品、好きじゃない人はいそうだけど嫌いな人はいなそう

あんぶりん さんがブースト

ヒーロー誕生譚とエピソード0映画との違いはどこか考えてみる。

おそらく福田雄一映画におけるムロツヨシ的な役割を負っているのが三木聡映画における岩松了なのだろうと。

今、世界で一番ゴダールな映画を作るのが新房昭之で一番新房昭之な映画を作るのがウェス・アンダーソンなんだ。

こういう輩がいるから前々編集長みたいなのがのさばったのだろうね。
twitter.com/bazilbuildgamo/sta

元日には宗教映画ということで『未知との遭遇』を見ている。

あんぶりん さんがブースト

今日、とある研究会で聞いたのだけど、 

中国映画のアカデミー賞外国語映画部門への出品は、ある種国家の威信をかけたものとなっていて、政府の肝いりで行われるとのこと。それに対して、カンヌ、ヴェネツィア、ベルリンなどへの出品は、中国の政府当局からの発禁がむしろパスポートになっているとのこと。

バニラとアボラスをひとりで退治したウルトラマン先輩は偉大だったんだなあ

youtube.com/watch?v=t9J8ke4nle

『DUNE/デューン』監督、完結には「最低でも3本は必要」とトリロジー化に熱意 ─ 『砂漠の救世主』映像化なるか
theriver.jp/dune-trilogy-possi

もっと見る
映画ドン-映画ファン、映画業界で働く方の為の日本初のマストドンです。

映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。