もっと見る

『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE -2人の英雄-』 

オールマイトさんの活動限界長すぎでしょ

どちらかといえば非専業声優は声だけだと誰が誰だかわからない

あんぶりん さんがブースト

声優経験どころか演技経験ゼロの人間が平然と映画の主要キャラの吹き替えを担当する一方で、ベテランの大御所声優が亡くなっていくという悲しい現実

あんぶりん さんがブースト

『PERFECT BLUE』 

今見てみると、90年代のネット事情やアイドル業界事情などの貴重なドキュメントとなっている。

「劇場版 仮面ライダービルド Be The One」 

なんでエグゼイドみたいに最終回の後日談にしなかったんだろうと思ったが、本編の展開を見てぐぬぬとなった。

「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー en film」 

エルロック・ショルメが通じる観客がどれだけいるんだ?

もうそろそろドラえもん映画が男はつらいよの制作本数を抜くんじゃないかな

『ゾンからのメッセージ』も『カメラを止めるな!』なみのヒットになっていただきたいものである。

あんぶりん さんがブースト

日本はブームの移り変わりが激しいので、遅かれ早かれ冷静な評価が出来るようになる時代はちゃんと来るかと。

あんぶりん さんがブースト

この間久しぶりにパンズ・ラビリンスを観てああスゴイなあと感激。
定期的に観たくなる。

まあ映画周りでキモいムーブメントといえば『この世界の片隅に』がひどかった印象が。
あのころは賛一色だったのにこのごろでは否の意見のほうが優勢に

何かの話題で盛り上がれるほど人がいないのよ

あんぶりん さんがブースト

ここの板が思いの外『カメラを止めるな!』では盛り上がってなくてホッとしてる

添野知世が持っているフィルムが云々という話はどうなったのか
twitter.com/KLStudioClassic/st

『妖星ゴラス』 

たしかにマグマの登場は余計なんだけど、マグマがいないと味気ないものになるのもまた事実である

新文芸坐でバーフバリたいけど難しそう

あんぶりん さんがブースト

人間機械 

ユーロスペースにて鑑賞の激渋ドキュメンタリー。週刊エコノミストの映画評で見かけ興味を持ったので見てきました。
スウェット・ショップにカメラが潜入。ナレーション無し、時々現場の労働者の声を挟むシンプルな構成は、いのちの食べ方や廃墟遺産と似ている。見ているうちに日本のブラック企業もブルーかホワイトかのカラーの違いだけで、一緒の問題のように感じてしまいました。

あんぶりん さんがブースト

3大怪獣 地球最大の決戦?
やっぱり怪獣同士会話するんだろうか

もっと見る
映画ドン-映画ファン、映画業界で働く方の為の日本初のマストドンです。

映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。