ブラックパンサー続きです。
なんというか、始終陛下を応援する気持ちで観てしまいました。なんだろうこれ、ワカンダ国民の気持ちかな…。
音楽の使い方、黒人英語、フォントの切り替えとかそういう部分もすごく雰囲気作りに役立っていて、普段のアメリカ舞台のシリーズとは違う世界観を叩き込んでくるんですよね…。ちょっと後半のあの音楽の入れ方はインド映画だったら踊るやつだとか考えてしまいましたけど!!!
ラストバトルの猫vs猫(猫ではない)がなんとも言い難い、、、いやアクションなんです、なんですけど、あらま〜〜☺️ってなってしまう…やはりスーツがあまりにも可愛いのでは…?陛下の妹や近衛兵のお姉さんもめちゃくちゃ好きなんですけどちょっと名前が特徴的で覚えられてない…やはりMCUは何度も観なくてはいけない映画ですね…。
興奮のあまり書き殴ってて何を言ってるかわからないんですけど陛下とエージェントロスはサイコーですありがとうございました生き甲斐です😇😇😇
ブラックパンサーを観ました🇺🇸
ウワァーッ!!!にゃんこーッ!!!アァーッ!!!(脳みそに直接生き甲斐を流し込まれる)
陛下そこに乗るんですか陛下屋根ですよかわいいですね!!!で死んでしまう釜山のアクションシーンがサイコーでテンションマッハでした、後半の復活後といいスーツ着てるときのアクションがめちゃくちゃにやばいですね、MCUに求めているカッコいい戦闘シーンを見事に投げつけてくれるというか、溜め込んだエネルギーを放つところはもう脳汁がすごい…陛下ァ…。今までチョイ役(しかもちょっと嫌な奴)だったエージェントロスがいきなりめちゃくちゃかわいいおじさんになってしまってすっかり推しになってしまいました、うわぁ…まんまと…まんまとやられ…。最後のワカンダポーズさせられるところでもうやられましたよ、たまりません、サイコーにかわいいマーティンフリーマンだったありがとうMCU…。
ストーリー、単独映画としてはかなり面白いって感じでした。やっぱり複数ヒーローがわちゃわちゃ出てくるやつのほうが好きなんですよね…😇
@yhlee なるほど、人の無力さ…!あまり深く考えずに観てしまったのですが、そういう捉え方が…! コング、悲しい過去を負ったダークヒーロー感がありましたね…(*´-`)
ベイビードライバー観ました🚗
なんでこんなどいつもこいつもクソ野郎しか出てこないのにこんなに評判がいいんだ…!!?ってなりました、びっくりするぐらいクズ…びっくりする…同情の余地もないやつが多すぎる…。ボスはちょっと最後いい感じでしたけど!
ベイビーが悪の道から脱出して真っ当に生きるようになる話かと思ったら、どんどん犯罪者になっていくし、人を殺すことに抵抗を見せてたのに銃をめちゃくちゃまっすぐに撃つ…。なんだこれ…🚗🚗🚗
音楽はほんとにかっこ良かったです、ノリノリになれるのばっかりだし、カーチェイスシーンも最高でした。冒頭のカーチェイスシーンに惹かれて観たかった映画なんですよね…。ラストはもはやカーバトルと化してましたが、ベイビードライバーらしいバトルで良かったです☺️
いやしかし本当にクソ野郎ばっかだったな…なんだこれ…。
MCUが好きです🕸
よろしくお願いします🎬