もっと見る

インセプション観ました🔥 

ありがとうBSプレミアム…。
目的は「息子に会社を潰させる」というマイナスのものだったのに、最終的にプラスの変化を与えているところ…。最初はちょっと信用ならないサイトーがちゃんと仲間として映るところ…。自分が縋っていたモルの影を看取るところ…。モルを殺してしまった言葉ではなく、別の言葉を紡ぐところ…。最後のコマが止まりそうで止まらないまま終わるところ…。 余韻で息がつまる映画ですね…ちょっと立ち直れない…。ノーラン観ると大概こうなるんですけど、なんか観ちゃうのは好きなんだろうか_(┐「ε:)_

アンコール!!観ました🎶
めちゃくちゃ良い話でした…心にしみる…。コメディ映画と思って見ると???となるんですが、笑いどころはたくさんあるし、可愛くて切なくて素敵な映画でした。評価高いのわかるなー!

ザ・ウォーカー観ました🎞 

とんでもない…とんでもない映画でした…。セピアの写真を繋げたような美しい映像によって、退廃的ながらもわくわくする世界観に引き込まれていく…。最後の点字だと判明したシーンがあまりにも鳥肌すぎて、思わず感嘆の声をもらしてしまい、映画10選を今やるなら間違いなく入るな…といったきもちです。
うわぁ…余韻が深い…さっきブラパンでテンション馬鹿上げしてたとは思えない…。

ブラックパンサー続きです。 

なんというか、始終陛下を応援する気持ちで観てしまいました。なんだろうこれ、ワカンダ国民の気持ちかな…。
音楽の使い方、黒人英語、フォントの切り替えとかそういう部分もすごく雰囲気作りに役立っていて、普段のアメリカ舞台のシリーズとは違う世界観を叩き込んでくるんですよね…。ちょっと後半のあの音楽の入れ方はインド映画だったら踊るやつだとか考えてしまいましたけど!!!
ラストバトルの猫vs猫(猫ではない)がなんとも言い難い、、、いやアクションなんです、なんですけど、あらま〜〜☺️ってなってしまう…やはりスーツがあまりにも可愛いのでは…?陛下の妹や近衛兵のお姉さんもめちゃくちゃ好きなんですけどちょっと名前が特徴的で覚えられてない…やはりMCUは何度も観なくてはいけない映画ですね…。
興奮のあまり書き殴ってて何を言ってるかわからないんですけど陛下とエージェントロスはサイコーですありがとうございました生き甲斐です😇😇😇

ブラックパンサーを観ました🇺🇸 

ウワァーッ!!!にゃんこーッ!!!アァーッ!!!(脳みそに直接生き甲斐を流し込まれる)
陛下そこに乗るんですか陛下屋根ですよかわいいですね!!!で死んでしまう釜山のアクションシーンがサイコーでテンションマッハでした、後半の復活後といいスーツ着てるときのアクションがめちゃくちゃにやばいですね、MCUに求めているカッコいい戦闘シーンを見事に投げつけてくれるというか、溜め込んだエネルギーを放つところはもう脳汁がすごい…陛下ァ…。今までチョイ役(しかもちょっと嫌な奴)だったエージェントロスがいきなりめちゃくちゃかわいいおじさんになってしまってすっかり推しになってしまいました、うわぁ…まんまと…まんまとやられ…。最後のワカンダポーズさせられるところでもうやられましたよ、たまりません、サイコーにかわいいマーティンフリーマンだったありがとうMCU…。
ストーリー、単独映画としてはかなり面白いって感じでした。やっぱり複数ヒーローがわちゃわちゃ出てくるやつのほうが好きなんですよね…😇

トランスポーターと、ある公爵夫人の生涯を観ました🌷 トランスポーター、すごくジェイソンステイサムでした。

コープスブライド観ました💐
なんだかんだちゃんと観たことがなかったので。生者の世界は色がなくて、死者の世界はカラフルなんだなぁ…。エミリーかわいいです。

マグニフィセントセブン観ました💥
西部劇とすら知らずに観たんですが、仲間を集めていくくだりのわくわく感はたまりませんし、1回目の決戦シーンのアクションは格別でした。むしろそこがピークでしたね…。

SING観ました🎶 

どうしてそこまで落とすんだ!というぐらいに途中までがしんどすぎたんですが、ムーンが立ち直ってからの展開がめちゃくちゃにハッピーですごく泣ける…歌もほんとうに素敵でサントラが欲しくなりました。
しかしロジータとミーナがかわいい、でもメイン皆愛しい…最後のナナがあまりにも最高で涙が止まらない…。ムーンがミーナにSingっていうシーンがタイトルと重なってさらにぐっときました、ああ〜…軽い気持ちで見たけど良かった…。

うう…早くブラックパンサー観たい……

ヘンゼル&グレーテル観ました🔥
ヘンゼルがすごくホークアイ…。なかなか痛快な魔女狩りアクション(グロめ)ってかんじですね。

バトルシップ観ました⚓️ 

かっけええええええ!!!
ってなるしかないじゃないですか、なんだあの展開は…。エイリアン物とは知らずに観て、えっ船で戦わないの?とか思ってたんですが、ミズーリ号からの展開がアツすぎて最高すぎてこりゃ人気あるわ…🔥🔥というきもち…。老兵と記念艦が返り咲くなんて全世界が好きですよもう…。こう、アメリカの映画に求めてるタイミングで助けが入る感じ、そうそうこれ!これが観たいの!という満足感を与えてくれました、ど定番だけどだからこそサイコーに盛り上がれる…かっこよかった…。
気がついたら海で戦う映画ばっか観てる気がしました。

アマゾンプライムを手に入れたのでハムナプトラ(友人のおすすめ)を見たのですが、あまりの緊迫感のなさにめちゃくちゃ笑いました🔥 すごい、最後まで全然ハラハラしない。ゆるい。なんだこれ…。

友人に勧められたのでナショナルトレジャーを観ました☺️
ファミリー向けと言われただけあって最高にハピエンなうえに最後までわくわくできる映画でした。ライリーかわいいなあ…

キックアス見ました💥 

うわ!!!!!!ましゅぼん!!!!!!としか言いようがない映画でした。
キックガールの格好良さとか序盤の全員イカれてて誰に感情移入すればいいのかわからないところとかいろいろあるんですが、後半もうなんか…ましゅぼん……。バズーカ……。

アメコミカフェに行ったのでアイコンを変更。友人のがトニースタークイメージ、私のがホムカミスパイディイメージです🕸✨

@yhlee なるほど、人の無力さ…!あまり深く考えずに観てしまったのですが、そういう捉え方が…! コング、悲しい過去を負ったダークヒーロー感がありましたね…(*´-`)

ベイビードライバー観ました🚗 

なんでこんなどいつもこいつもクソ野郎しか出てこないのにこんなに評判がいいんだ…!!?ってなりました、びっくりするぐらいクズ…びっくりする…同情の余地もないやつが多すぎる…。ボスはちょっと最後いい感じでしたけど!
ベイビーが悪の道から脱出して真っ当に生きるようになる話かと思ったら、どんどん犯罪者になっていくし、人を殺すことに抵抗を見せてたのに銃をめちゃくちゃまっすぐに撃つ…。なんだこれ…🚗🚗🚗
音楽はほんとにかっこ良かったです、ノリノリになれるのばっかりだし、カーチェイスシーンも最高でした。冒頭のカーチェイスシーンに惹かれて観たかった映画なんですよね…。ラストはもはやカーバトルと化してましたが、ベイビードライバーらしいバトルで良かったです☺️
いやしかし本当にクソ野郎ばっかだったな…なんだこれ…。

エイリアンコヴェナント観ました👾
なるほどね、これがエイリアンね!この手の船に夫婦で乗るのは私情が混じるのでよくないなと思いました。

キングコング髑髏島の巨人観ました🔥 なんか…そ、そうね…そう…そうよね…という感じ…。あれはトカゲが主役なのでは…いやコングも主役だったけど…人間要らなかったのでは…?

もっと見る
映画ドン-映画ファン、映画業界で働く方の為の日本初のマストドンです。

映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。