シェフ観ました🍴
テストがひとつ終わったので息抜きに。息抜きに最適すぎるハッピーな映画でした☺️✨
とにもかくにも、料理がおいしそうで!作ってるシーンの映し方が絶妙なんですよね、晩御飯食べたあとなのにもうサンドイッチが食べたい…🍴
中盤、そろそろ悪いことがおこるのでは?と勘ぐってしまうほど、ハッピーな展開が続くので謎にドキドキしてしまいました。むしろあんなにハッピーなんだから、エンドはもっとハッピーになれたのでは?奥さんとよりを戻すとか、、、しかし主人公があんまりにもハッピーと言うものだから、語彙がハッピーにされてしまう。最後まで軽いきもちで観れるという意味でも、疲れた脳にぴったりの映画でした。
余談ですが、RDJのキャラがちょっとトニースタークチックで(主役の役者さんがハッピーということもあって)にやにやしてしまったり。
キングスマンゴールデンサークル見ました🎩
開幕数秒で、俺たちのキングスマンが帰って来た!!!!!!とテンション爆上がりしましたあまりにもサイコー👏👏
前作の面白さ、キングスマン独特の良さを前面に押し出してくれていて、これが!見たかった!と言いたくなるような「キングスマンらしさ」に溢れた映画でした、続き物なのに前作より面白いだと…なんてこった…。
ポップでリズミカルかつコミカルな暴力!!前作よりグロが抑えめなところもぐっどでした、グロいところもあるけどコミカル。なんてこった。冒頭もサイコーですが、キングスマンvsステイツマンのシーンも良かったです。ああいうアクションシーンがキングスマンなんだ…それが見たかった…。
それにしてもマーリンのところはガチ泣きました……カントリーロード……。
@tatsuki7275 すごくわかります…!初代三部作のピーターの不幸さは、見てるこっちが耐え難いレベルで心が折れました_:(´ཀ`」 ∠):
IWが大変不穏ですが、ホムカミの未熟ながらも一生懸命で良い子なピーターがそのままであれるように願いたいものです…(´-`)
スパイダーマンの映画6作で年越しをしました🕸
初代とアメスパはほとんど覚えてなかったので新鮮な気持ちで見れました☺️
しかしあまりにも…初代が地獄すぎる…。2はあまりにもピーターパーカーが不幸で見ていてつらくてもういろんな面で支援してあげたくなるし、3の冒頭のピーターパーカーは幸せそうで不安になる…幸せそうで不安になるってなんだ…?でもあの謎ダンスはこっちが恥ずかしくなりました。
アメスパは2の方が好きでしたね!戦いながら軽口を叩くスパイダーマンが最高にきゅーと(*´◒`*) 原作はかなりお喋りらしいので、原作寄りの性格なんでしょうね…。風邪を引いてるスパイダーマンが可愛くて最高…╰(*´︶`*)╯♡
個人的にはアンドリューガーフィールドよりトビーマグワイアのほうがピーターパーカーっぽさがある気がします。アンドリューガーフィールド…顔がウェイ系…。一番好きなのはトムホスパイディですが…!!
@shin408 かっこいいですよねハルクバスター、、、!!アイアンスパイディも登場していて予告だけで本当わくわくします
IMAXの鳥肌感、わかります…!観るたびに、早く上映してほしいという気持ちが増しますね☺️
@josejose 原作…! 小説にはなかなか手が出ない人種なのですが…💦やはり映画にはないシーンもあるのでしょうね…!
MCUが好きです🕸
よろしくお願いします🎬