オダギリジョーさんは相変わらず上手だし、あと太賀さんがすごくよかった。俳優さんはいいんですよね…。写真集として見るなら見れそうだけど、映画として見るとぐちゃぐちゃみたいな感じ…。あと作中の曲をやくしまるえつこさんが作ってるみたいなのですが、それを知る前からあからさまに渋谷系のノリを感じられる曲なので、癖の強さに戸惑いました…。監督の好みは詰め込まれていそうな気がするけど、これは…、もう少しどうにかこう…。
『素晴らしき休日』、最高でした!
もう生き生きとしてるシーンのキャサリン・ヘップバーンが可愛くて可愛くて…! ヤギの鳴き真似をして「それは羊だ」とか言われてどや顔する様子がキュートすぎます! 『赤ちゃん教育』でも思ったけど、とぼけたことしたあとに「どやっ」て感じで相手を見る様子がむちゃくちゃいいですよね。最初に登場するシーンで指をくいくいってしてケイリー・グラントを呼ぶ仕草とか、妙に力強い歩き方とかも素敵だし、あの腰の細い衣装で際立つ細いのに曲線的なシルエットが美しい。
前はオードリー・ヘップバーンとかマリリン・モンローとかが憧れのひとだったけど、いまは『赤ちゃん教育』や『素晴らしき休日』のキャサリン・ヘップバーンみたいなひとになりたい!
アダム氏とマダムを見ました。
なんだかアマンダの理屈や法をすっとばして感情や共感に訴えたり、話がむやみに大きくなったりのさまが、当時の認識はわからないけれど、現代の私から見るとフェミニストを戯画化して茶化しているみたいで、見ててちょっとつらいです…。アダム氏の扱いも可哀想すぎて、かと思うと最後に溜飲を下げるようなシーンがあって、最後には涙で心を動かすとかも、何これ、メンズリブとかいうやつ? と思ったり…。なんというか、そのあたりが見ててめんどくさくて楽しめない…。それにしきりと男は女はと語る映画は、というかそういう話題はもともとちょっと苦手なんですよね。テンポも良くいい映画だとは思うけど、パーソナルなところで私向けではなかったように思います。
そこかしこで見せる二人のお茶目な演技は可愛いんですけどね。
『ヒズ・ガール・フライデー』を見たのですが、なんだか見たいものと違ったなー。『フィラデルフィア物語』もそうだったけど、コメディというにはなんだかぎすぎすしすぎてて楽しくないです。『赤ちゃん教育』みたいな能天気なのが見たい…。
『キングス・オブ・サマー』、音楽も映像も癖があってかっこいいし、男の子たちのあほっぽさ、でも少しだけ大人になる姿、そして何よりあの少年らしい友情がいいですね! 「男の子ってそんなふうに仲直りするのか!」って、なんだか感動しました。
映画だと『ベティブルー』、『お熱いのがお好き』、『エマニエル夫人』、『赤ちゃん教育』、『フランシス・ハ』などが好きです。
filmarks: https://filmarks.com/users/namikirin