もっと見る

あとは今日公開の「マンチェスター・バイ・ザ・シー」にいつ行くか、だな。
最近、劇場の予告で「夜に生きる」、「マンチェスター・バイ・ザ・シー」が続けて流れて、マンチェスター…で亡くなった兄、と聞くとどうしてもベンアフ兄ちゃんが思い浮かんだ。
予告見る限り号泣案件な予感。

@mari04 ヴィジットで少し耐性できたはず(?)。そりゃ自宅TVと映画館のスクリーンでは比べようもないけど。1人では行きません。席も若干後ろ寄り。

スレッドを表示

今日は午後イチでスプリット!
やっとCWで隠されたTOOTが読めるムフフ

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーリミックスは 

コレはワイスピ?と思わせるシーン多かったな。仲間じゃなくてファミリーとかね。あとカート・ラッセルが出てきた時点でもうね…

@mari04 音楽の人たちによると、伊丹十三はスコセッシのタクシードライバーが念頭にあったらしく、言われてみれば確かに!と思った。伊丹十三の映画を音楽メインで観たことはなかったけど、映画を決定づける音楽をつけてるんだよね。
マルサの女、面白かったな…
査察の男たちの面構えがよかった。ああいう仕事大変そうだけど、面白かろうな。

スレッドを表示

@mari04 出てくるエロ担当の女優の脱ぎっぷりも潔く、愛人はザ・愛人!て感じのフワフワネグリジェに甘ったるい声色で、うむ…よし!と思いました。

スレッドを表示

今日は極音ナイトで「マルサの女」も観てきました。この時の山崎努ね…初っ端からおっぱい揉むわ、女と修羅場だわ、エロにも程があるでしょう…

ついでに津川雅彦も色気があったなあ。
音楽の本多俊之さんと音楽プロデューサーの立川直樹さんのお話とサックスの生演奏も聞けてとてもよかった。

マルサの女、公開から30年だそうで、なかなかに時代は感じました。宮本信子演じるところの板倉亮子、子供小学生くらいと思ってたら5歳だった…5歳の子供にレンジでシュウマイをチンして食べなさいって電話してたんだ。5歳にはちょっとハードル高いよね…仕事し過ぎだし、親に頼り過ぎで、ストーリーに関係ない背景が気になったな。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス 

観てきましたよ。立川シネマツーbスタの極爆。スピーカーを替えるまでbスタは荒ぶる音響だったけど、今はもうちょい上品で聴きやすくなっています。音楽は相変わらずノリノリで私にとっては懐かしい。エンディングでFlash Lightが流れたのは興奮したわ。
ストーリーはちょっと詰め込み過ぎかな。隣のお姉ちゃんは号泣しているらしかった。1作目に思い入れがある方は泣けるね。
お祭り映画としては充分派手だし楽しめると思います。

@mari04 ものっすごくいっぱいあるんだもの、似たようなタイトルが…ジャケも、いかにもやっつけみたいなのも多いし。

スレッドを表示

すごい!参考になる!
(心霊ものは全然わからないから、とりあえず長く続いているシリーズを中心に入荷している…)

心霊番組ものは根強い人気があるジャンルで、それしか借りないお客さんもいるくらいだけど、実際に見た人の感想は初めてかも…

@prs ジェニファー・コネリーが超絶美少女の頃の映画ですね。虫&ホラーの苦手ダブルパンチなので見ていませんが、ポスターは覚えています笑

虫…ミミック?
グッドナイト・マミー?
あっ ザ・フライとか

映画館で殴り合いは見たことないけど、レンタル屋で客同士殴り合いは見たことがあります。警察呼んだ。
(海外TVドラマ「24」シーズン5のリリース時。「オレの方が先に並んでた!」「イヤ、オレが先!」「なんだとう」ボカスカ。入荷作業やってるまん前でガン見されたり。緊張感半端なかった…)

@mari04 バリー・リンドン(ブルーレイ)
アイズ・ワイド・シャット(1人でコッソリ見よ)
現金(ゲンナマ)に体を張れ(高村薫の黄金を抱いて翔べ、みたいな邦題だな)

スレッドを表示

キューブリックまつり開催します。
(皆さまのご意見を参考に選びました)

twitter.com/teamokuyama/status
映画どんでも話題になったストップ・メイキング・センス、6月に立川シネマシティでやるらしいですよ!

@bati_eigadon やはり初体験は映画に限らず、そのことの印象を決定づける、ってことですかね…
私が初めて観たのは友達の持ってたベータ版(ビデオ)でした。見るきっかけはその友達に言われた「お前、レプリカントみてえ」(レプリカントに見える、の意。ショートカットで黒いレインコートを着ていた時)でした。

もっと見る
映画ドン-映画ファン、映画業界で働く方の為の日本初のマストドンです。

映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。