もっと見る

@sammo_hung_impo 管理人の仕様をブーストしたのでよろしければそちらをご確認ください。万が一見れないようでしたら、リンク貼りましたので。

eigadon.net/@noellabo/10443273

@phool11 管理人の仕様を先ほどブーストしたのでそちらをご確認ください。万が一見れないようでしたら、リンク貼りましたのでこちらから。

eigadon.net/@noellabo/10443273

ここの管理人は現在のえる氏なので、ブーストしたから新規さんはこれで仕様確認できるかしら?

※ちな、仕様と管理人変更は2020年なので、4年前のTOOTになります。

たぬき汁 さんがブースト

【リニューアルについて】

事前に告知しておりました通り、7月1日よりサーバ機能のリニューアルを行います。

・HTL、FTLが無くなります
・LTLがグループTLになります
・フォローできなくなります

詳しくは下記を参照してください。

【重要な変更点について(1/2)】
eigadon.net/@noellabo/10433797
【重要な変更点について(2/2)】
eigadon.net/@noellabo/10433797

変更箇所が多くなりますので、リニューアル後しばらくは、外部サーバからグループTLに参加する機能の投入を先送りし、安定動作の確認を優先したいと思います。

なお、グループTLは、LTLと下記のように仕様が変わります。

・公開に加え、未収載の投稿も流れます
・リプライが流れます
・ブーストが流れます
・他のサーバからも参加できます(後日有効となります)

詳しくは、またあらためてご説明します。

切替は0:00ちょうどではなく、明朝までのいずれかのタイミングで行います。切替直後は不安定になる可能性もありますので、翌朝以降にゆっくりお越し下さい。

あら、映画化されるん!?
原作、結構好きなんだよねー。
時代も大正で、嘘くさくなりにくい(法律的にもゆるくてあり得そうという意味で)。
グロリアを彷彿させる感じもあって。
ちょっと楽しみかも。

〉映画『リボルバーリリー』公式サイト revolver-lily.com/

流し見に「自殺サークル」再生したら津田健次郎でてたわ。若いなー。

昨年からずっと忙しく劇場に全く行けず1年たってしもうた。。
つらぁい。。
週末もなーメンタル崩壊しとるから疲労で寝てること多しであんまり見れてない。
4月からは資格取得に向けて勉強はじまるし、もうちっと時間の使い方をうまくしていかねば。
RRRもエブエブも見たかったなぁー。
あーしんどい😮💨

「スマホを落としただけのに」韓国リメイク版 

日本版は犯人がラストにわかる原作に則しているが、韓国版は最初に判明してる。
いかにして、この犯人がスマホから得た情報だけで主人公を追い詰めていくのか、その過程が楽しめる。
SNSが普及し誰もが持っているスマホ。
ある種、市民間での監視社会がもたらす恐怖がリアルだった。

何がって、原作小説よりも面白かったのが恐怖。

孤狼の血 LEVEL2 

新年早々に見る作品じゃない気がするが、
いつ見ても一緒やろと鑑賞。

冒頭からアクセル全開の鈴木亮平。
あ..この鈴木亮平は殺しとかなあかん...と思わせるほどに彼だけで押し切った感あり。

それ以外あんまり覚えてない(見たんだよね?)
滝藤賢一の髪型が気になったぐらい。

あー思い出した、寺島進ワンワンはちょっと笑ってしまったかな。

しかし前作よりパワーダウンは否めず。
やっぱ豚の糞には敵わんて。。

ここ8ヶ月休まが全然なくて、もう脳も体もクタクタや。
インド映画みたい。
元気注入したい。
この鬱屈したのを晴らすにはインド映画しかない。

最近みた「寫眞館」っていうショートアニメ映画はものすごく良かった。

ゴダールが亡くなったニュースタイトルを目にしたものの、お年だしな〜ご病気かな..と思ってたら自殺ほう助で、ちょっとビックリしてる。

「呪詛」は今年一番、厭なホラー(凄く良い)映画だった... ホーホッシオンイーシーセンウーマ...みんなも祈ろう...

netflix.com/jp/title/81599888?

「Mr.ノーバディ」

殺傷力高めのホームアローン大人版
ニーナシモンの歌が良き

スバールバルの種子貯蔵庫は、ドキュメンタリー映画の「シード生命の糧」しか見てないのでそれ以外はわからぬでござる。

もっと見る
映画ドン-映画ファン、映画業界で働く方の為の日本初のマストドンです。

映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。