Filmarkshttps://filmarks.com/users/joeyogawa
@josejose すみませんです。媒体に出したレビューを貼り付けようかとしたけど、1000字~2000字ぐらいあってこれまためんどいので。
@josejose と思ったら、その時期映画丼放れてたからトゥがない。jpにはあるけど、遡りめんどい。すみません。
@josejose ありがとう。じゃ、マスカレードホテルの雑感自ブするね。
あ、俺は「みんな」の中には入らないか(笑)
『マスカレード・ホテル』、俺、3回見てる。ザッツ・フジテレビドラマ班映画。
キムタク主演の「マスカレード ホテル」の興行収入が 40億えん突破とニュースを読んで思ったのが 映画丼とかtwitterに話題にならんが みんな見に行ってる映画といったジャンルがあるんだなあと。
映画館で映画を見る、というのはただ「映画を見る」だけではない。
そこに行くまでの道のり、そこの周りの様子、その時間、その土地の空気、周りの客の様子、
「映画」以外にも色々味わえ、楽しめ、思い出にもなる。一般試写でもマスコミ試写でも同様。
それ以上は言わない方がいいな。
なんであれ『ROMA/ローマ』を見るのにわざわざ浦和美園に行くことになったから、むしろ普段行かない所に行って楽しまないと
そう考えるとアフリカ系の方はストレートに『ブラック・クランズマン』を指示する、か。あれもあれで痛快でブラックスプロイテーションへのリスペクトとラストの現在のストレートな怒りを感じたが、こちらの方がちょっとやり方が古く感じたかな。
『グリーンブック』周りでまたもや「事実と違う」からのdisがアフリカ系の方を中心に発生しそう。ボクはすなおにブロンクスの荒くれイタリア系とシドニー・ポワチエのような気品高い黒人の凸凹ロードムービーとして楽しめたし、明らかな差別の姿勢のトニーの心の移り変わりに爽やかさを感じたが、そう感じなかった方もそこそこいるんだね。
クオリティはさて置いて、『マスカレード・ホテル』も『七つの会議』も興行はヒットしたから、それなりの需要はあるんだね。
邦画は たまに大画面にわざわざする必要在るのかなあと思う作品ありますねえ。
それ、テレビ屋が作った映画だね。フジテレビの『マスカレード・ホテル』とTBSの『七つの会議』がモロにそれだね(笑)。
個人的見解だけど「これ、テレビでいいんじゃね?」と思う作品にはたまに出会う。
ま、丁寧に平行線でいくしかないね。
ふと風呂に入りながら思ったが、『グリーンブック』のトニーとシャーリーみたいにNetflix、アマプラを受け入れればおそらく『グリーンブック』のラストみたいにはなるんだろうね
まあ、でも映画館のスクリーンで見られる『ROMA/ローマ』は楽しみだね。
なんで、みんなそんなに配信系が好きなんだろ?
Netflix、アマプラで見ることに関しては否定はしないし、したらいけない。
けど、ピンク映画の方がスクリーンで上映するぶん「映画」だよね。
てか、Netflix、アマプラ見てるのってVシネマとかわらないよね。
映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。