もっと見る

@MachoDamon 試写会に行ったときに、見ている途中でコンタクトが片目落ちましたが、暗闇で無理やり装着して見続けた思い出がある作品ですw。シリアスですが、中々の良作でした。

「アルゴ」は、見たいと思っていてまだ見てない作品のひとつ。

@yamada2008 最近全然見てないので、お話に入れるか自信が無くて…色々予習してから参戦しますね!

ツインピークスの日本の放送が始まったら、ドラマ丼に進出する予定です。

@tazn 好きこそものの上手なれですよー!

@mari04 それか、きちんとした日本語のタイトルをつけてもらいたい感じです。何事もそうですが、中途半端が一番座りが悪いです…

@mari04 arrivalのままでも全然イケそうでしたよねえ。邦題…

@tazn 6月の過去作一挙放送で、ウォーミング・アップをするのも良いかもしれませんね!

ドラン初鑑賞の作品は、「トム・アット・ザ・ファーム」でした。何も知らずに見て、才能にびっくりしました。

良く映画を見るので、感想とか書いたりしてると、その映画見た方がいいですか?って聞かれるのが一番困る....それは、自分で決めてくださいって思ってしまいます。

今週は、「夜に生きる」と(ハクソー・リッジ」を見る予定。早く腰痛治らないかな…座ってる姿勢が辛い…

マミーというと、グザヴィエ・ドランの作品が先ず思い浮かぶマイナー映画好きです。

@meesuke ですね。芸歴長いし。色々面白い作品にも出てますよね。

ドゥニ・ヴィルヌーヴ、
カトリーヌ・ドヌーヴ、ジル・ヴィルヌーヴは何か紛らわしいな。

@Miyu ボーダーライン面白かったです。デルトロが、カッコよかったですよ。

@Miyu 私のドゥニ初体験作品は、「渦」でした。不思議ケベック映画でした…

スイスに行った時にスイス人にハイジ知ってる?って聞いたら知らないって言われた…

もっと見る
映画ドン-映画ファン、映画業界で働く方の為の日本初のマストドンです。

映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。