@yamada2008
私はキャシャーンのアニメが大好き世代なので個人的な想いが入ってしまって冷静に見れてませんでしたね。w
デビルマンも奇跡的に見てないんですが、どうしようもない作品共通に感じるあの早く終わってくれ〜という感覚は味わいたくないものですw
@yamada2008
桐谷監督のキャシャーンも凄い(酷い)と思いますよ
@y0hne
オバケのピエロがいなかったら、まんま同じ原作者スティーブンキングのスタンドバイミーですよ。私は好きです。ちなみにTV版見返したらあんまり怖くなくなってる気がして自分も老けたなと感じてしまいました。
@y0hne
ホラーではないように思えます。
まぁ、オバケなんでしょうけど主役の子供たちにドンドン気持ちが入っていき最後はとっても爽やかなんで青春映画?なんじゃないかとおもってます。だから空前のヒットなのかもしれません。旧作のTVドラマ版の方がグロシーンがないのに超怖かったですよ。
@frenchblue
おそらく同じような気持ちでこの作品を受け止めたように思います。
こういう現実は映画で見たくないと思う自分がまだいますね。だから映画の良し悪しをまだ語るレベルにないです。大作のエンドロールの長さ見て関係者の生活思うと簡単にくさしてはいけないくらいに気遣う程度なんで。