「 #フォックスキャッチャー 」を
見ました
実際にあった金持ちの御曹司が、
オリンピックレスリング金メダリストを
殺害した事件をもとにした映画で、
その殺害された選手の弟と、御曹司が出会って
殺害するまでを描いてます
映画は、選手と支援者を追いかけた
ドキュメンタリーのようですが、
3人の主役
殺害される選手、その弟
そして、御曹司の心情や
目的、3人の関係みたいなのが
見えるみたいでよかったです
特に、御曹司
ほかも二人が、目的とかに
まっすぐな感じがするぶん
無表情な上、目的というか
欲望がかわっていてるのか
すごく不気味な感じがします
この映画の雰囲気を全部背負ってるぐらい
「 #虚栄のかがり火 」を見ました
NYで働く、飛ぶ鳥を落とす勢いの
デイトレーダー
ある日ひき逃げ事件を起こしまったが
なかったことにしようとしてたが
次期NY市長を狙う検事長、
白人が起こした事件なので、
人種問題として訴え、
人気を取ろうとする聖職者によって
NY中を騒がす、事件になっていたという話
チョーシにのってたデイトレーダーが、
あたふたしている様子が面白い
トム・ハンクス主演、
ブルース・ウィルス語りの映画のようですが
事件を見つけてきて、
無理やり大事件にした
NY検事局と、聖職者の思惑
そして、それに群がるマスコミ
今の時代を象徴する事件を描いた
群像劇のようで面白いです。
そんな映画なので、いろんな映画で
見た役者さんが、いっぱい出ており、
意外にオールスター映画です
また、けっこうシビアな内容で、
毒もありそうな内容だと思うんですが
ちょっと60年代の映画を意識したような
演出もしていて、
そのせいか、コメディみたいでもあり
面白いです
「 Re:Life 〜リライフ〜 」を見ました
10何年前にアカデミー賞脚本賞を
とったこともある脚本家。
しかし、今では、なかなか
持っていった企画も映画会社に採用されず
電気代も払えないくらい生活に困っていた
そこでエージェントからの依頼で
負け犬とバカにしていた
大学の講師をやってみることに、
はじめは、脚本の仕事が来るまでの
腰掛け程度で考えていて
授業も適当にしていこうと思っていたが、
学生からいろいろ質問をされているうちに
だんだん教えていくことが
面白くなってきたという話
昔、売れた脚本家
長くハリウッドで生き抜いてきたため
折り合いをつけた生き方をしていたが
学校の先生を始め、他の先生、学生と
接することで、考え方、生き方が
変わっていく過程が面白い映画ですが
その脚本家が、変わっていく様子を
ヒュー・グラントのヒョーヒョーとした
感じだけど、どっか熱い感じが面白く、
また、学生、他の先生もなんか個性的で
この映画をさらにおもしろくしてる
感じがします
「 #トレインスポッティング 」を見ました
職にもつかず、ヤクをうつため、
食べるためには犯罪も厭わない
スコットランドの若者を描いた映画
主人公の語り口で、
主人公たちが遊んでたり、犯罪したり、
薬うったり、ケンカしたり、
ダラダラしたり、ナンパしたりとか、
脈絡ない話が、短い間隔で
テンポよく進んでいくというか
紡がれていきます
その感じが、本当に
どうしようもない若者たちの
日常を描いてるというか、
生態を描いてる感じが、
ちょっとこわいかんじで、
また途中、オーバードーズで倒れたりとか、
いやなところ見せてくるのが
余計に怖い感じがします
それに、この手の映画では
主人公たちと正反対の優等生とか、
ちゃんと就職して、
普通の生活を送ってる人を、
あまり描いていないところが
主人公たちを、社会で更生できそうに
ない感じが、どうしょうもない感じで
怖いんですが
そのぶん、最後明るい感じがします
「 #素敵なサプライズ
ーブリュッセルの奇妙な代理店ー 」を
見ました
慈善団体に、膨大な金額を
寄付できるぐらいな貴族の御曹司。
母親が亡くなったことを機会に
全財産を処分し、自分自身は自殺しようと考え
いざ自殺しようとしても、
敷地内では、使用人たちに見つかり、
実行もできず途方に暮れていたが
ある時、尊厳死を演出してくれる会社を見つけ
すぐに依頼をし、実行してくれるのを
心待ちにしていたが
そのとき、出会った同じ依頼をしていた
女性が気になり始めたという話
尊厳死を演出する会社というのが、
いつ主人公の御曹司をどう殺すのか
なにか映画中、なにかあったとしても、
その会社のせいかもというドキドキ
そんな中尊厳死を望む同士の
.不思議な感じのロマンス
どういう決着つけるんだろうというドキドキと
それに自殺を考える御曹司のこともあって
不思議な面白さのある映画です
「 #アイヒマンショー 歴史を映した男たち 」
を見ました
世界中に、ナチスのユダヤ人大虐殺を
知らしめた
その大虐殺の責任者
アドルフ・アイヒマンの
イスラエルでの裁判を
テレビで全世界に放送した
その放送の裏側を追いかけ、
どんな考えで、どのようにして
演出していったか
が見えるような映画なんですが
それだけでなく、
イスラエルに住んでいて
あの大虐殺 を生き残った人たちの現状
ユダヤ人たちのイスラエル建国に
対する思いみたいなものも見えて
ちょっと謎めいたイスラエルという国が
ちょっと見えた気がする映画です
それに、裁判全体も当時の画像を
入れながらドキュメンタリー風に
写しています
大虐殺のえげつなさはモチロンですが、
そこに映されるアイヒマンの不敵さが
すごく不気味でちょっと怖いです
「 料理長殿、ご用心 」を見ました
ヨーロッパ有数の食通で、
雑誌も発売してる食通が、
女王様に晩餐会を主催し、
ヨーロッパども有数のシェフを招き
食事も振る舞って、晩餐会は大成功
しかし、その次の朝、
その料理を振る舞ったシェフの一人が、
殺されてしまい、この事件もきっかけに
ヨーロッパで一流のシェフが
次々と殺されていったという話
ヨーロッパで一流というだけで
次々とシェフが殺されていくというミステリー
と、すごく殺伐とした雰囲気が、
ありそうなんですが
一応、推理みたいなのはしてますが
主役級のデザート担当の女性シェフはともかく
アメリカ人のレストラン経営者は、
その女性シェフとよりを戻すため
追いかけてるだけ
食通も食事以外のことは
目もくれてない感じ
もしかしたら狙われるかもしれないという
シェフたちも、どっかのんきな感じで
そのおおらかな感じが、
ちょっと優雅な感じもする
なんか不思議な雰囲気の
サスペンスと感じで面白いです
#洋画
#今見た面白い映画
「 #ラストアクションヒーロー 」を
見ました
映画を見てると
映画の世界に入り込んでしまうという
映画ファンがうらやましいで
仕方ない映画
その上、男の子には堪らない
型破りな刑事モノ
ほんと羨ましい設定です。
映画に入った少年の様子は
若干腹立つぐらいです
更に、この映画の劇中映画が
スタローンや、イーストウッド
シュワルツェネッガーが出演した
映画を、更に大袈裟にした内容で、
その設定のおかげで、
シュワルツェネッガーの
アクションものなんですが、
少年の冒険、成長ものでもあります
その警察署には、いろんな刑事映画の
出演者が集まってるようで
いろんなキャラクターがでてる上
ハリウッドスターがカメオ出演
たっぷりしてます
シュワルツェネッガー本人も出てます
そして現実世界にも来たりしますが、
やはり映画の世界の人は、
戸惑ったりしてます
それに映画の登場人物なりの
苦悩を語ったりしてます
その感じは、映画ファンに
映画は映画、現実は現実と
言ってる感じがします
そして、最後のシュワちゃんのセリフは
俺ももっと普通の役をしたい
と言ってる感じがします
「 #ターミネーター4 」
「 ターミネーター1,2,3 」で、チョイチョイ出てた
未来でのマシーンとの戦闘
スカイネットが、ターミネーターを使って
サラ・コナーや、ジョン・コナーを
つけ狙ってる間
未来では、どう人類を滅亡にさせようとしてたか
それに対して、人類はどう対抗してるかが、
よくわかるような映画です
そんな映画なので、
町中でなく、廃墟ばかりなので、
画面の色がセピアカラーっぽい
ジョン・コナーが軍隊に所属、
その上爆撃機やヘリコプター
部隊で行動と
ミリタリー色が強い、
謎の男が出現
とシュワルツェネッガーがでてない
というのもあると思いますが、
だいぶ雰囲気が変わっていますが、
カイル・リースとジョン・コナーの
出会いを描いてたり
今までのシリーズを抑えてる
ところは嬉しいです
しかし、この映画3部作の1作目らしく
一応ストーリーらしきものはありますが
映画の状況説明、登場人物の紹介の感じが強く
盛り上がりにかけるところと
このあとの続き
本当のスカイネットが倒される
ところが見れないのが残念です
若干映画の冒頭の荒業には、
ビックリしましたが
シリーズ通したレイとカイロ・レンの
苦悩や、行く末を考えると
この荒業がないと、
決着つかない気がしますし、
大団円とは行かなかったと思います
それに、このシリーズは、
レイや、カイロ・レンの自分探しの旅と見ると
すごく面白いシリーズな気がします
なので今までのスターウォーズの
どっかのシーンを寄せ集め
旧シリーズからのゲストで
しのいでいた感はありますが
今思うと、スターウォーズらしさを
出すため仕方ないかなと思いました
そして、このep9で、
先言ったレイとレンの
自分探しがメインだと仕方ないかもしれないんですが
やっと他の登場人物が
馴染んできたかなあという
感じもして残念です
あともう一つ文句は、バンダイに
このep9で地味にカッコいい
新メカが出てるんですが
売れ行きよくないのか
でそうにないのが残念です
特にレンが乗ってる専用機!!
「 #ターミネーター 」を見ました
突然、未来からのロボットに襲われる女性が
なんとか、その襲撃から逃げる有名な映画
その、襲撃するロボット”ターミネーター”の
多少の弾丸にはへこたれなく、
何度壊されても立ち上がってくる不死身さ、
目標を殺すためなら、
攻撃してくる相手をすべてなぎ倒し
丼な障害物も破壊して突き進む暴虐無尽さ、
それに、機械のオペレータ画面のような
ターミネーターのモニター画面
ゾンビではなく、殺人鬼でも無く
こんなトンデモナイ殺人機械に追われるという
当時としては新しい感じがする映画
しかし、その殺人マシーンだけでなく、
ターゲットがかこの人物ということで、
タイム・スリップものであり、
ターゲットの女性と、
その女性を守りにきた兵士との関係が
タイム・パラドックス者だったり
未来の世界は、コンピュータが支配する
ディストピアだったり
そして、そのコンピュータは
今おもうとAIを彷彿させて
殺人ロボットに追われるだけでない
SF映画になってます
「 #マギー 」
シュワちゃん、ゾンビと
この二大キーワードで、
もう暴虐無尽に暴れまわる
映画と思っていたら
全く方向の違う映画
しかし、ガッカリするかと思いきや
ゾンビを病気と捉える映画は
「 ワールドウォーZ 」がありましたが
この映画は、ゾンビになるまでを描いてます。
その数日間の
ゾンビになる怖さ
ゾンビになった
自分の娘を守りきれるのか?
通報されて連れて行かれるのか?
殺されるのか?
すごく切実なドラマになってます
その親子を主役二人が見事に
演じてると思います
それに、普通の難病でも良かったんじゃない
と思うんですが、
それだとエンディングの
なんとも言えないに感じにならないと
思うのでゾンビで良かったと思います
もしかしたら未来のカルトムービーに
なってるかもしれません
「 #ブルースブラザーズ 」を見ました
R&Bバンド”ブルース・ブラザーズ”を
主役にした有名な映画
メンバーを呼び戻してるときの
ゲストの演奏、
特にレイ・チャールズのときの
映画と演奏の一体感はたまりません
後半の復活したバンドの演奏と、
主役二人のハチャメチャさが
たまんない映画ですが
映画自体も
主人公自体が起こす、とんでもないことを
もっとドタバタしてて、
それに、ショッピング・モールを破壊したり
何百台も車を使ってカーチェイスをしたりと
スケールすごくでかい感じはするんですが
そんな感じがしないぐらい淡々としてるが、
なんか不思議な感じな映画でもあります
それに、ミュージシャン以外にも
すごいゲストが出てます
「 ドーン・オブ・ザ・デッド 」を
見ました
歴史的ゾンビ映画
「 ドーン・オブ・ザ・デッド 」のリメイク
ゾンビに襲われながら、
なんとか生き残っていく様子がいいんですが
襲われない余裕のときの様子とか、
はじめから立て籠もっていたものと、
逃げ込んできたものとの関係とか
隣のビルに生き残った人とのコミュニケーションとか、
立て籠もったショッピング・モールの中での
ドラマが面白かったです