フォロー


/

インドで迷子になり、
オーストラリアで里親になってもらい
ふとしたきっかけで自分の生まれた街を
Google Earthで探し出したという
映画のような実話の映画作品
主人公の、自分のアイデンティティや
育ての家族のことを思いながら
自分の生まれ育った街を探す姿が
いい作品ですが

映画序盤は、夜遅く子供が
働かなくてはいけない貧困さ
子供が迷子になりやすい
インドの巨大で複雑さ
地域によって言葉が変わり理解できない
なんで捜索もしにくいし、

主人公のように、家族に不満がないのに
迷子になってしまい孤児になってしまうとか
孤児になるにも色々理由がありそうとか
そして、弟のように精神不安定に
なってしまうパターンもありそうで

それに、里親する人にも
色々あるというのもわかるようで

こういう孤児のことが
色々感じれる映画です

· · Tootle for Mastodon · 0 · 0 · 1
ログインして会話に参加
映画ドン-映画ファン、映画業界で働く方の為の日本初のマストドンです。

映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。