フォロー


アメリカで労働者のための新聞の記者で
自分の新聞に記事を書きながら
労働者の運動を手助けし
社会主義運動にのめり込み
そして、ロシア革命を目の当たりにして
アメリカを社会主義の国にするため
より社会主義運動にのめり込み
理想を追い求めようとするんですが
しかし、その相手は政治家なので
彼らの民衆の顔色を見ながらの行動との
ギャップに苦しみながらも
めげずに理想を追求する姿は
なんかいいです
特に、革命後のソ連に渡ってからの
奮闘ぶりの空回りかたは
見てても虚しくなります

そんな彼を支える奥さん
運動のため、下記命中のロシアにまで
ついていきますが
彼女自身、記者として記事を書いたり
自由恋愛を実践したりと
この映画にピッタリな人で
この旦那と色々なことで
言い争ってたりします
そんな二人の不思議なロマンスもたのしい映画

ただロシア革命を記録した記者と
自由恋愛を貫くような奥さん
どちらも主役なぐらいの濃いキャラで
どちらかのメインの話が交互で来るんですが
そのせいで、この映画何やってるか
わからんところがあるのが
もったいない

· · Tootle for Mastodon · 0 · 0 · 0
ログインして会話に参加
映画ドン-映画ファン、映画業界で働く方の為の日本初のマストドンです。

映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。