フォロー


結婚して幼い息子を持つ平凡な主婦
劣悪な環境で働いていることに
不満を持ちつつ
日々の生活と家族のため働いていたが
ある時、仕事の途中で
「 女性参政権運動家 」が
参政権運動をしてるところに遭遇し
それに、その運動家が
同じ職場にもいて誘ってくるので
なんとなく気にはなってきていた
そして、女性参政権運動のため
政府の調査会に参加すると
警察に目をつけられ逮捕されてしまい
職場をクビにされ、
夫は冷遇し、息子を引き離され、
家も追い出され
参政権運動に没頭していったという話

1910年代にイギリスで起こった
「 女性参政権運動 」のことを描いた映画
参政権を目指し政府や、
民衆に訴えかけたりするような
運動家たちの努力で
女性参政権を勝ち取ったというのは
想像できますが
なかなか過激な方法を
やってたことにはびっくりです

そんな運動に
なしくずし的に参加していく
主人公の境遇と、そんな時代を
ぶち破っていく様子は
なんか、いたたまれないです

それに、運動家たちを取り締まる
警察官の近代化もちょこっと見れます

· · Tootle for Mastodon · 0 · 0 · 1
ログインして会話に参加
映画ドン-映画ファン、映画業界で働く方の為の日本初のマストドンです。

映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。