ちょっと時間がたっちゃったけど、『ラビング』の感想書いた。はからずも、きょうという日に語るのにふさわしい映画かも。http://yhlee.org/movies/2017/06/15/loving/
『22年目の告白』の元ネタ、『殺人の告白』は、なかなかよかったけど。パク・シフの役が藤原竜也というのは、どうなんだろうなー。もちろん、日本の観客の多くは、元の韓国映画見てないだろうから、別に拘る必要もないんだろうけど。
http://yhlee.org/movies/2017/01/09/20170109141926/
きのう『ラビング』見てきた。見てるときは、ふーん、そんなもんか、みたいな感じだったけど、あとになっていろいろ考えるとじわじわくるな。予告編の惹句に「肌の色なんて関係ない」とか書いてあって、その軽薄さにもにょる。
https://www.youtube.com/watch?v=xdjfF5Uabws
『メッセージ』感想書いた。今回は理屈はほとんどなく、ほんとにただの感想。http://yhlee.org/movies/2017/06/09/arrival/
20センチュリーウーマン、感想書いた。完全に母ちゃん目線。若い人のほうも共感できる点いろいろあったけど、あんまり書くと若いときやらかした話になってしまうので割愛w/http://yhlee.org/movies/2017/06/05/20thcenturywoman/
きのう見て泣いた映画。わかっててもやられる、韓国映画のうまさ。邦題ヒドイけどね。★はなんだ、★は。原題は『キングコングを持ち上げる』/『重量★ガールズ キングコングを持ち上げろ』http://yhlee.org/movies/2017/06/03/liftkingkong/
やっと感想書いた。『マグニフィセント・セブン』
http://yhlee.org/movies/2017/05/29/magnificent7/
昔見たギリシャ映画を再見。
やっぱりよかった。
『タッチ・オブ・スパイス』
http://yhlee.org/movies/2017/05/26/touchofspice2/
ハン・ソッキュの出演映画、いちおうコンプリート。実はそんなに本数ないんだけどね。
『目には目、歯には歯』
http://yhlee.org/movies/2017/05/25/meniwame/
映画館に行くヒマはなくなったが、やっぱりさぼってブログ書いた(笑)
『ヒア アフター』
http://yhlee.org/movies/2017/05/24/hereafter/
映画は劇場で見たい。韓国映画多めです。
http://yhlee.org/movies