フォロー

ひゃくえむ。鑑賞。 

100mに人生すべてをかけてる人たち。小学生や中学生にして達観しすぎてる奴らばかりなので運動音痴の私にはちょっとついていけない気持ちはおおいにあるんだけど、その分、そういう人にしか見えない景色ってあるんだろうなーとも思う。大人になった戸樫くんが会社でヘラヘラって笑うところ、そういう大人になったかぁ…感がリアルでなんか胸がキュッとなった。それでも!それでもやっぱりそのたった10秒前後にすべてを注ぎ込み、良い顔するのってかっこいいなぁ。
雨の使い方や、心の揺らぎや高揚がそのまま画の揺らぎになるところ、アニメだからこそできる表現が楽しかったし、音楽や走る音もかっこよくて、観てて気持ちよかった。
声がツダケンだからつい注目しちゃったのだが、海堂さんが"現実"を打ち負かすところがすげーかっこよかった(口だけのやつじゃなくてよかったとホッとしたのもある笑)

ログインして会話に参加
映画ドン-映画ファン、映画業界で働く方の為の日本初のマストドンです。

映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。