フォロー

ふつうの子ども鑑賞。 

本当に良い事をしていると思っているなら、顔は隠さないと思う。恥じることなんかないし、大人に知らしめるためならむしろ特定や取材されるの上等じゃないか。それをあんなこそこそエコテロリストみたいな話にするのが結構引っかかってしまって、素直に観られなかった。大人が思う「環境活動」を子どもにさせてる感があって、応援したいのか揶揄したいのか…と。環境問題とかではなくて、ココアの「大人に取り合ってもらえない」の気持ちに、結局親も教師も寄り添ってない(だからより行動が過激になっていく)のがメインなのだろうとは思うけど、そこはそのまま終わっちゃうし。

ログインして会話に参加
映画ドン-映画ファン、映画業界で働く方の為の日本初のマストドンです。

映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。