フォロー

黒川の女たち鑑賞。 

まずは、残さなければならないと自分のを話してくれた人、記録してくれた人の功績がでっかい。地元(というには少々遠い自県)のことだが全然知らなかったので、知ることができてよかった。
助けるために役目を負わされたそれ自体もきついが、帰国した後の生活のつらさ、同じ集落の人や助けた人たちからさえ恥でタブーだと扱われる、それが若い女性たちにとってどれだけの苦しみかと思うと、本当にやりきれない。年月が経っても苦しいことなのに、伝えることが使命だと、告白してくれた女性たちに頭が下がる。
また、女子校での黒川開拓団についての授業があるシーンで、生徒たちって当時の彼女たちとほぼ同じ年齢で、そこでこういう話について考えるっていうのはとても真に迫っていて、また当事者の女性たちの意志にも沿った活動だし、「語り継ぐ」意志がしっかり描かれているのも良かった。
(上映後に監督のトークもあって)取材した女性に関して、語ることで癒されるという実例を目の当たりにして〜という話もされていて、大変興味深かった。

ログインして会話に参加
映画ドン-映画ファン、映画業界で働く方の為の日本初のマストドンです。

映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。