キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド鑑賞。
エンドゲームまでしかMCUを嗜んでない私ですが、セレスティアル島とかよくわかんないなりにまあまあ楽しめた。ドラマ系よりむしろ『インクレディブル・ハルク』の予習が必要でしたね…全く覚えてねーわ。なんならリヴ・タイラーを観て、バナー博士の彼女ってジェニファー・コネリーじゃなかったっけ?くらい思ってた。
予告でレッドハルクが出てくることは知ってたから(それが話のメインだと思っていたので)そこに至るまでがそこそこ長くて、若干退屈…。ただ、キャプテン・アメリカという名前の重圧と人々の希望、そして生身の人間だからこそ普通の人が憧れられるサム・ウィルソンのかっこよさというのは存分に味わえた。バッキーとの会話がホアキンとの会話で響いてくるの、めっちゃ良い!
スターンズはすごい頭脳になったらしいのに、心臓を止める?装置が、手動で目視の距離なダイヤル式なのは納得いってない。サムと対面する場所との距離がどれくらいなのか知らんけど、わざわざあの訓練施設まで行ったの?暇なの?
#映画 #映画鑑賞 #キャプテンアメリカ #ブレイブニューワールド #BNW