もっと見る

@Novy 原作では ピンぼけの男が アンドロイドを好きになったり 普段修理している動物ロボットだと思い 本物の動物を修理して殺したりとか 人間とは何かと
マーサ教についてもありますね

ガタカ イーサン ホークよりジュウド ロウのほうがかっこいいな。キル ビル見た後にユマ・サーマン 早くサムライソード出さないのかと 勘違いしてた。
キル ビル見た後に 指先板につけて 板割り試みて 手痛めたアホです。

アクロス・ザ・ユニヴァース ビートルズミュージック映画 最初のガールの部分は良かったな ジム・スタージェス ペ ドウと別れたのかな?

アナ・ケンドリックって マイレージ、マイライフでカラオケで 音痴な人していなかった?

攻殻機動隊の肝は”ゴーストがささやくのよ”をきちんと信じて実行する主人公であり 、カンこそが人間であることかな。55年いきていて このささやきを無視すると痛い目にあっているので 自分のかんを信じているほうです。
”アンドロイドは 電気羊***”は シンパシーこそ人間たるものを実証することなのかな?

フロム・ダスク・ティル・ドーンって 2と3もあるな

吸血鬼映画といえば フロム ダスク ティーン ドーン タランティーノ出てます。 

@yuyol いいな 食いたい 飲茶もうまいし 香港のチャーハン食いたいな

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う 面白そうだな ジェイク・ギレンホールのファンだし。WOWOWでやらないかな ゾディアック ナイトクローラー プリズナーズなど結構好きな作品あり

マスタドンって 大昔のニュースグループに似てるな

伊丹十三作品はあんまり得意ではない。でも彼の著作品 自分たちよ!は大好き。岸田秀に一時はまった。

インサイド・ルーウィン・ディヴィスのプロットは ”ユリシーズ”をつかっているとかいないとかで ユリシーズ読んだことないので
教養不足だな。聖書とかギリシャ神話とか 古典をきちんと勉強していないと 分からい事あるな 映画見てて特に聖書 

バーン アフターリーディング のブラッド・ピットの筋肉バカ役は もうやらないよな

濡れ場シーンは 最近韓国映画のほうが 苦手意識ですよ

コーエン兄弟と言えば ノーカントリーと ファーゴ シリアスバージョン好きだよ ボーリングリボルスキーかな

オオカミ少女と黒王子 見てて 修学旅行で 彼女作ってイチャイチャと思っていたが 修学旅行前に振られたこと思い出した。彼女元気かな?

もっと見る
映画ドン-映画ファン、映画業界で働く方の為の日本初のマストドンです。

映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。