もっと見る

『ストップ・メイキング・センス』観てる。なにこれ楽し過ぎる。こんなん映画館で大人しく座ってなんて観てらんないよ。かっけー!サイコー!

去年のマイベスト映画『淵に立つ』がソフト化されると知って、しかもTポイントが山のように溜まってたのでポチッとした。5/3発売。

映画どんはこれからが盛り上がる時間なんですよね。だけど、最近日付が変わる頃になると眠くなっちゃうからなぁ。

ちなみに『フリー・ファイアー』、引き合いに出される『レザボア・ドッグズ』とは「密室での銃撃戦」という点では似てるとも言えますし、久しぶりにレザボア見たいなーなんて気分になったりもしましたが、そこ以外の共通点はあまり無い気がしてます。タランティーノっぽさもあまりないですし。

『フリー・ファイヤー』観ましたよ。華やかさとは無縁、銃弾とFワードが飛び交う泥臭いサバイバル映画でした。日本版の予告から受ける印象で概ね間違えはないかなと。ただちょいと見せすぎな気もするので、気になってるけど予告見てないよって人は見ない方が良いかも。結構コメディ要素強くってかなり笑わせてもらいました。楽しみにしてる方の期待には応えてくれると思いますよ。
youtube.com/watch?v=13nN1o1rKQ

では、一足先に試写会で『フリー・ファイヤー』観てきます。

今日は夜のフリーファイヤーの試写会を心の糧にテキトーに仕事します。

@mari04 現場にいました。最も愛するバンドの一つです。

あ、ミュージシャン映画ってなら『ウォーク・ザ・ライン』もそうだな。

あ、『アイデン&ティティ』もバンド映画だな。

バンド映画なら『レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ』とか『24アワーパーティーピープル』、最近だったらやっぱり『シング・ストリート』とか『君が生きた証』かな。

ミュージシャン映画だったら『インサイド・ルーヴィン・デイヴィス』が特に好き。

ダンケルク9/9公開って、散歩する侵略者と公開日同じだなぁ。個人的には後者の方が楽しみかな。

公開は8月とまだまだ先ですが、ジムジャームッシュの新作観るのがとっても楽しみ。主演アダムドライバーってなんかジャームッシュ映画にあいそうな気がするんですよね。

美女と野獣のIMAX、一週間で終わりなのね…。

映画ドン-映画ファン、映画業界で働く方の為の日本初のマストドンです。

映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。