スティーブン・スピルバーグ提供
『ベイビー・ドライバー』 もっと見る
バナナはドクのロロ・トマシ
『怪盗グルーのミニオン大脱走』 もっと見る
『ウォレスとグルミット ペンギンに気をつけろ!』をちょっと思い出した
ケビン・スペイシーとラッセル・クロウってたまに見分けがつかないときがあるんだよね……
連合TL眺めると、ちょいちょい宣伝業者とか頭可笑しい関係ないアカの人とか見るとローカルに区切ってるマストドンの意味為してないな…
『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』 もっと見る
一時間枠で放送されたドラマを一時間半ほどのアニメーション映画に話をふくらませたのがいろいろと影響があるのではないか
映画の最初のほうをネットなりテレビで公開するのはたいていヒットしていないからなんだよね
ノベライズ、観てから読むか、読んでから観るか? #打ち上げ花火下から見るか横から見るかhttp://twitter.com/HP0128/status/898946806855245825
下手をすると、監督と脚本を大根が兼ねている場合だってある
大根役者がいるなら大根監督や大根脚本家もいるよね
XYZマーダーズのDVDがブックオフでプレミアなしで売っていたけど、もうそろそろブルーレイが出るんじゃないかと思いスルーした
『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』 もっと見る
どうやら設定は現代みたいだけど、そうなると形兆のせりふを聞いたとき「いや、今の高校生はCDなんて聴かないから」と思ってしまうんだよなあ
『劇場版仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング』 もっと見る
本編では見られない派手なカーアクションあり
『宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE ゲース・インダベーの逆襲』 もっと見る
あれだけ巨大な物体が近づいたら、衝突する以前に重力でどうにかなってしまいそうだが、そうはならなかった
どうせならクォーターマス教授のリブートもやってほしい
しかし、なんで荒川良々なんだろうな
9月にイップマン3本まとめて早稲田松竹でやるの!?1日で全部まとめて見られるタイムテーブルになってますけど1日3本ぶっ通しって腰に来そうだね!!!でも見たいな!!!そして早稲田松竹はまだ行ったことない。
『心が叫びたがってるんだ。』実写のほう もっと見る
テレビでアニメ版を放送したのが宣伝というよりもいやがらせにしかなっていないのがなんともでも、なんとかアニメの雰囲気を再現しようとした姿勢には好感がもてる
もしかして、これのせいかhttps://t.co/pmAelUMvVt
カンフーパンダ3上映中止か!http://img.unitedcinemas.jp/image/pdf/information/2979.pdf
コンスタンティンのキアヌめちゃくちゃかっこいい
映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。