もっと見る

@sammo_hung_impo
おっしゃる通りです。原作とのパーツを確認するような見方は好きじゃないですが、原作知らないとどもならん話もこまりますな。

「フレンチ・ラン」はフランスの街並みを舞台にスリのアメリカ人とCIA黒人捜査官のコンビが程よいテンポでテロ偽装事件に挑むお話。
黒幕の悪役も良い感じで見終わった後味がとても心地よい。捜査ものはダレないテンポも大事ですね。

ここに来て個人的にダンケルクへの期待感上昇!ノーラン作品だけど短い?からか。見ようっと。

jojo行ってきました。一所懸命作った感は理解してます。でもスペインに行く必要はない気がします。実写化しやすいストーリーの4部だったのにお金がもったいない。もっとテンポに工夫がほしいです。キャラの作り込みは俳優さんみんなががんばってました。銀魂が改めて上手に作った作品だと感心。漫画ものは難しいのだ。
トランスフォーマーは息子が見にいき感想を聞いて割愛することに決定。

トランスフォーマーかjojoかで迷った結果、jojoから先に見ることにしました。次週はスパイダーマンがやるのに調整つくかな〜

@kiyoitan0248
「カーズ・クロスロード」はおっさんが堂々と明日に踏み出していけるお話だと思いますヨ。個人的にチョット日和った気もしますが。

TechPon さんがブースト

はじめましてよろしく!邦画好きです。ってか、偏った女優さんのファンです。

明日、東京喰種見にいきます。マンガの実写化が続く中、スケールも丁度良い気がしてますが、果たして。清水フミカもでてくるし。

映画ドン-映画ファン、映画業界で働く方の為の日本初のマストドンです。

映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。