フォロー

Amen (Malayalam/2013)をDVDで。 

10年以上ぶり鑑賞。これまでの2作品の後でパッと視界が開けるような気分。都市が舞台の前2作に対し、クッタナードの絶景を舞台にして、ビジュアルに自然美が占める割合が格段に上がった。そしてそれまでの不安定に揺れ動く(しかし絶妙に臨場感を醸し出す)手持ちカメラはほぼなりを潜め、代わりに現在のリジョーの特徴の一つである水平線や地平線できれいに区切られた遠景の中での人物のアクションが出てきた。これまでリジョーが憑りつかれていた疾走シーンや狭い室内での乱闘の描写はない。そしてこれも特徴の一つである仰角ワイドショットの多用。凝りに凝ったオープニングロール。本格的なリジョー節完成と言っていい。バイオレンスアクションからファンタジーに転じたのもくっきり。主人公を静の存在とし、周りの超個性的な人々をリアルに描く群像映画。バクティ映画との類縁性は以前から気づいていたが、芸道ものに典型的な脱帽するライバルの描写もあることに気付いた。そして欧米のミュージカル映画的な音楽の使い方を交えて虚構性を高め、群衆の熱狂も加え、人間ドラマよりは昆虫観察日記風味を高めた。

ログインして会話に参加
映画ドン-映画ファン、映画業界で働く方の為の日本初のマストドンです。

映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。