フォロー

Su From So(Kannada/2025)をオンラインで。 

評判に違わぬ傑作。ただし先鋭的フェミニストには気に入らない点があると思う。ホラーとのタグもあるが、基本的にはトゥルナードの田舎コメディー。冒した過ちを糊塗するためについた嘘が思わぬ事態を引き起こし、嘘の上に嘘を重ねるというタイプのもの。一応の主人公ラヴィはシャシクマールがさらに肥えた感じのお人よし。セカンドヒーローのアショーカは、一線を超えてしまうこともあるトンチキな若者で、演じ手の俳優がどうしても知性が滲み出てるタイプの顔なのでどうかと思ったが、何と監督だった。130分ほどのランタイムだが、メインのプロットが出てくるまでの導入が長い。しかしおかしな村人たちを紹介するその部分が全く飽きさせない。特にバーワと呼ばれるアル中親父がヤバい。村のおかしな人間模様といえばマラヤーラム語映画の独壇場のイメージがあったが、トゥルナードものも面白い。そしてケーララよりもカンナダのものの方がより闇が濃く濃密な質感がある。ラージ・B・シェッティのスワミ様はハマりすぎて驚きがない。彼が電話で泣きつく大物の登場を楽しみにしていたが姿を表さず残念。

ログインして会話に参加
映画ドン-映画ファン、映画業界で働く方の為の日本初のマストドンです。

映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。