フォロー

1/19Sankranthiki Vasthunam (Telugu - 2025)を川口スキップシティで。 

ヴェンキーのお祭り映画というだけの情報で見に行って、面白かった。F2みたいな問題もなく、ただひたすらおバカ。テランガーナに来たNRIのIT系大企業家がギャングに誘拐されたことで、かつて警察の凄腕だった男ラージュが田舎(ヴァイザーグ周辺?)から呼び戻される。タッグを組まされるのは元カノのミーナークシ。この婦警さんのゆっさゆっさ揺れる胸元だけで思考は停止。別れる時に一生お前だけを愛し続けると言った男はその後サッサと結婚して6年経った今は4人の子持ち。妻のバーギヤラクシュミは素朴なおかみさん風だが嫉妬心は強く、ラージュとミーヌの作戦行動に付いて行くと言い張る。一同は人質と交換するために収監中のギャングのボスを連れて指定の場所に出かけるが、バーヌのミスからそのボスが転落死してしまう。などなど。アイシュワリヤーをこういう田舎の嫁さん役にキャストしたのは斬新だけど必ずしもハマっていたようには思えない。デーヴァヤーニ型の女優が欲しかった。シュリーニヴァース・アヴァサラーラのCEOは使い捨て感。

ログインして会話に参加
映画ドン-映画ファン、映画業界で働く方の為の日本初のマストドンです。

映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。