フォロー

Viduthalai Part 2 (Tamil/2024) をキネカ大森で。2回目。 

前回ムーナール・ラメーシュと誤解してた警官役はチェータンだった(そしてこの人はプリヤダルシニの夫だというのを知り吃驚)。それから低カースト出身のため特務を任された警官アムダを演じたタミルもかなり良かった。メインのロケ地はSirumalaiとCoutrallamとエンドロールにあった。また、終盤の「イデオロギーを継承せよ、私のファンとして戦ってはならぬ」という意味の台詞も改めて確認した。それと、クマレーサンの最後のシーン、あれは警察官をやめてナクサライトになったということを暗示しているのが、例によって字幕が追いきれなかった。それから列車脱線事故が究極的にはペルマール一味の責任ではないらしいことが語られるのだけれど、それの意味がまだ分からない。Eカンパニーの隊長がドライバーを謀殺したのはパート1での出来事だったかと思い至った。もう一度観ないと。また、回想シーンは最初から血みどろではあるけれど、それでもペルマールは最初の頃は組合主義者だったということがわかり、KKの謀殺後に武装闘争路線を撮ることが分かった。

ログインして会話に参加
映画ドン-映画ファン、映画業界で働く方の為の日本初のマストドンです。

映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。