フォロー

Raajakumara (Kannada - 2017)をYTで。 

ただし、ヒンディー語吹替・字幕なしの「Daring Raajakumara」。前半はオーストラリア。NRIのゴージャス・ライフをたっぷり見せ、他愛ないラブストーリーも入れ込む。オーストラリア人にインド人のプライドを誇示するプロットも。本題に入るのは主人公以外の家族全員が飛行機事故で死亡してから。「日本以外全部沈没」じゃあるまいし、雑過ぎるツイスト。主人公がインドに戻り、ベンガルールで訪れるのが「カストゥーリ・ニヴァーサ」。ここは主人公が育った孤児院で、今は老人ホームになっている。ここに至り主人公の父が薬害で非難を浴びていたことが初めて開示される。ところがその薬害は、厚生大臣を追い落として自分が後釜に座ることを目論んだ政治家の陰謀だった。主人公はこの政治家を改心させ、政治家が自首するところで終わる。そして主人公の肩には親父様の映画と同じ鳩が止まりに来る。プニートはぶれなく不動のモラル支柱を演じており、退屈なこと極まりない。プニートが不動なので周りのキャラクターが入れ代わり立ち代わりの芝居をするが、どれも型にはまったもの。

ログインして会話に参加
映画ドン-映画ファン、映画業界で働く方の為の日本初のマストドンです。

映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。