@minowa あれ、やっぱそうですよね。高校くらいでしたからとても怖くなりましたよ。
@Miyu そうですよ。最初はテレビ畑ですから「激突!」とか作っていて。コロンボは「構想の死角」ってエピソードです。
@minowa 東宝東和お得意のヨタ宣伝で、サイエンス・パニック・アドベンチャー・シネマの頭文字でSPACロマンって銘打って、当時「オルカ」とか何本か公開したんですよ。勿論東宝東和の造語ですが、当時は海外ではそう呼ばれているみたいな感じでした。
@josejose 暗号といいますか、シュタイナー隊が味方である事を識別するための合い言葉ですね。スタイナー隊がいるとまずいから撃たれるんですよね。
Sometimes the truth isn’t good enough …