もっと見る

そいや「キャロル」もみたらへとへとになったな。あの映画の質量みたいなんもの凄い

@yhlee もう50代のオッサンですので、三本立てとかムリですが、どう考えても体力と思考力を使いまくりそうです。でも行ける方はちょっと羨ましいですね。

釜山行きこと新感染は。今からでも遅くないから邦題を変えても構わないんですよ?ですよ?

@yhlee これ、どれをとりましてもお腹いっぱいになりますもんね!

「コクソン」 「お嬢さん」 「アシュラ」の三本立てなんかあるのか!

グレートウォールのサントラを手に入れたので生きてゆけます

チャン・イーモゥのケレンの美しさがたまらない>グレートウォール

「グレートウォール」のアンディ・ラウ、あいかわらず色っぽくてよかったな。軍師役という事もあり、知性的だし

こうやって年を重ねるのだなぁと思う。

てか昔は半券とっとくとか絶対ないよな。どれも同じだもん

なんか色々とまめに記録するんすね。そういうの全然ダメだな。みた映画すら忘れるし

ジャコ・パストリアスの映画、もうみるのが辛くてな。みる事ができないんですよ。

@Miyu ジャコ・パストリアスがブルース・リーとならんで神様なんですよ。だもんでよせばいいのにフレットレス・ベース使いです。ルート弾きしかしませんけれどもね。

@Miyu ありゃ、そうですか。この映画できっちりソウルやリズム&ブルースにはまりましたよ。因みに、俺ベーシストです。

@Miyu え!マジっすか!俺公開当時浪人決定して、アホみたいに映画化に通いましたよ。

@Miyu やっぱマンモスうれピーじゃないすか?

「ムーンライト」ってなんだか自分のための映画みたいな感じがあるんだよな。寄り添ってくれるような、後からああ、そういう事かって思えるような、映画のお話まんまみたいな

もっと見る
映画ドン-映画ファン、映画業界で働く方の為の日本初のマストドンです。

映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。