Sometimes the truth isn’t good enough …
「お嬢さん」のソフト、なんでもエクステンデット版があるらしいんだが、日本でも発売してくれよ、頼むぜ
@yhlee いえいえ、見当違いじゃなくて良かったです。二人でごはんを食べるシーンがとてもよくて、たまりませんでした。
グレートウォールは、みると健康になるのでおすすめです。
グレートウォール!グレートウォール!グレートウォール!
最近のお勧めはグレートウォール
@yhlee ムーンライトに出てきた奴でしょうか?あれは「グリル」というアクセサリーだそうで、歯並びにあわせてすっぽりかぶせられるようになっているらしいです。
「お嬢さん」は重層的な映画なので、ソフトが出たらじっくり何度もみたい
「お嬢さん」は、みたらこのポスターの意味が判って膝ポンポンだった。うまいポスターだと思う https://eigadon.net/media/89SAJGoK4cT9aSBXCX8
アレックス・ガーランドは、ハズレなしなイメージある
午後ロー。ジャッジ・ドレッドだったのか
なんか時折読み込まないな
@20cyna ですよねー
マグニフィセント・セブンのエンドロールは、マカロニと西部劇ががっつり握手していて、たまらず嗚咽した
日本版エンドロール主題歌は揶揄されがちですが「マッドマックス」の串田アキラは好きです
カート・ウィマー「これが俺の道だ…判ってくれ」俺「判りました!一生ついてゆきます!」っていうのが「X-ミッション」
「X-ミッション」のエンドロールはメッチャ長かった。でもこれがオザキエイトなんだなと納得した。ガン=カタ師範、カート・ウィマーには一生ついて行きます
エンドロールのオマケは、ジャッキー映画におけるNG集が好きです。
WOWOWで「子連れ狼」6作連続とか。いいな
jpのほうは女性器の名称を書き込む人が多すぎてめげました
そうか、マストドンって他のサーバーにいる自分をフォローできるんすね
映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。