フォロー

Nizhal (Malayalam/2021)をオンラインで。 

本作公開の頃から忙しくなりすぎ新作を追えなくなり恨みのこもった一作。これを機に失われた3年のウィッシュリストを潰したい。主演2人の何やら沈痛な面持ちのポスターが気になり、同時にKUBOのふざけてんのか?というマスク姿もあって不可思議だったけれど、そういうことだったとは。コッチの裁判所に努めるベービが、知人の知人の子供が休暇明けの作文でリアルすぎる殺人事件の詳細を書いたという話を聞く。その知人の依頼で子供に会ったベービは本格的な調査に乗り出し、そのシングルマザーとの付き合いも生まれる、という話。ホゲナッカルの滝のシーンまでは非常に良かった。独特の雨の使い方も見事。しかし真犯人がゾンビみたいに登場するところからは急にバタバタしだしてロジックが追い付かなかった。つまり腰砕け脚本なのだが、沈痛なKUBOただ一人がそれを見ごたえのあるものにしていた。にしても彼はここのところスリラーばかりに出過ぎではないかと思った。コッチをたいそうリッチな大都会として描いていた。ホゲナッカルのホテルの設定でThe Tower Houseが使われていた。

ログインして会話に参加
映画ドン-映画ファン、映画業界で働く方の為の日本初のマストドンです。

映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。