もっと見る

反社会的なことが許せない人たちは、なにが楽しくて生きてんのかねwww

ディズニープラス 依存症 

ディズニープラス 依存症になったのでスター・ウォーズ観まくってるんだが、ジェダイとは何か?が最もよくわかるのは、やはり帝国の逆襲のヨーダとルークの対話シーンだと思う。

スターウォーズを観まくった(クローン・ウォーズと反乱者たちを含めて)おかげで、帝国の逆襲により深みが出た。

あと、シスとジェダイの対比が面白いんだよね。この対比がこの世界の上手い比喩になっている。よく考えられているなぁ、と思う今日この頃。

シスは合理的。物事や未来を所有したい(現在をアップデートしたい)。シス による秩序を重んじる。

対するジェダイは伝統的。物事や未来を所有しない(現在を受け入れる)。自然の秩序を重んじる。

シスの方が現代(西洋)思想っぽいんだよね。って考えると、現代の偉い人(IT社長とか)てみんなシスじゃんwwwってことになる。

ジェダイは土着の信仰っぽい。

シスが西洋の比喩で、ジェダイは西洋が潰されている土着の民が比喩なのか?みたいな。

資本主義社会ってシスの思想なんだよなwww。

てゆーか、ジャーナリズムは命がけだ。昔のことであるとはいえ、証言者も命がけ。でもだからこそ意味がある。

ジャーナリストから提供される情報の価値は、そのジャーナリストがかけているものの重さに比例するのかもしれない。

なぜ彼らが命をかける必要があるのか?彼らにそこまでの責任を負わせる必要はあるのか?もし自分がジャーナリストだった場合、命をかけられるのか?

ジャーナリストとは民の知る権利を代弁している存在だからだ。だからこそ「自分の命が惜しい」からといって保身に走り、出すべき情報を出さないことは許されない。

今述べたことは極論であると思うが、本来のジャーナリズムが負うべき責任であることに変わりはない。

なんて、外野の俺はいくらでも好きなことが言える。実際、命をかけるという行為は並大抵のことではないよな。

スレッドを表示

「誰がハマーショールドを殺したか」

調査を進めていくうちに思わぬ結論に出会う。その過程自体がサスペンスとなっているという・・・こういう映画の作り方もあるんだな。

昔ラジオで誰かが言ってた。良質なドキュメンタリー(映画に限らず)番組とは何か?最初に想定していた結論とは違う方向にどんどん話が進んでいくような番組のことである。と。そんな感じの映画です。

ヤベェ。スター・ウォーズがやめられない。ディズニープラス 無料枠で辞めるつもりだったけど、スター・ウォーズ依存症になったらしく、辞められん

ちなみに、史実に忠実とか言われてますが、忠実なのはミッドウェイ海戦の推移だけです。

人物描写はかなり怪しい部分があります。山本五十六とか南雲中将の人物像についてはかなり脚色してるように見えます(何が正しいかは分かりませんが、俺が伝え聞いている五十六像とは全然違うし、明らかに南雲は、物語を盛り上げるためのヒール役に仕立て上げられていた)。

スレッドを表示

ミッドウェイ
対空砲火の雨あられの中を突っ込んでいく攻撃隊が描かれていただけで、もう満足です。このスケールで太平洋戦争の空母戦を描いた映画は他にないんじゃないだろうか・・・。

それ以外は目を瞑る。

あとサブマリナーフェチの俺的には、潜水艦が出てきたので燃えましたが、ぶっちゃけあのシーンいらなかったんじゃないか?と言われれば「その通りですね」としか言いようがない。

「AF」とはどこなのか?もちろん「アナルファック」

TENET について 

(2)複雑なストーリー
眠くなる最大の要因はストーリーが分からないというところだ。本作はスパイアクション映画のテイストが強い。スパイアクション映画を楽しむためには、観客はある程度ストーリーを読み解いていくことを要求される。本作はストーリーを説明する気がないようだ。会話シーンは結構多いのに、内容がほとんど分からない(字幕だから分からないのか?は定かではないが・・・)。てゆーかぶっちゃけ会話シーンがつまらない。「インセプション」では辛うじて分かったんだけど・・・。本作はダメだった。アクションのテイストが強い映画でストーリーが分からないというのは最悪で、もうキャラクターがどうなろうとどうでも良くなる。

(3)単調なアクションシーン
アクションテイストの強い映画にも関わらず、アクションシーンがつまらない。まぁでも「つまらない」という以上のことは言えないんですけどね。とにかく眠かった。

とにかく、俺的には楽しめなかった。

スレッドを表示

TENET について 

(1)構造的な欠陥
ノーランといえば実写映像による体験型映画が凄いということで有名だ。しかしながら、本作ではその実写映像が活かしきれていない。本作のストーリーはかなりアップテンポで進む。アップテンポな映画では、実写の重量感のある映像の良さがあまり伝わらない。本作は「これぞ実写!」呼べるようなシーンがなかった。そもそも「アップテンポ」と「体験型映画」の食い合わせの悪さ、構造的な欠陥に問題があるように思う。或いは、ノーランの力量不足か。或いは、そこがチャレンジングな点だったのか。

スレッドを表示

TENET について 

あまり肯定的な感想ではないので全公開はしない。

まず俺の感想であるが、ぶっちゃけ眠かった。

この映画が「失敗」だとは言わない(長期的な視点に立てば、今やっていることの何が成功で何が失敗か?は誰にもわからないのだ。)。しかしなぜ眠かったか?の理由は、後付けであるが述べることはできると思う。

これから本作を貶すことになるが、それでも本作を観ることに意味はあると思う。皆さんの感想も聞きたいので、是非映画館に足を運んで観ていただきたい。

スレッドを表示

TENET について 

TENET 鑑賞から数日経ち、論理的な考察を色々としてみる。

テネット観てきたけど、難しかったな💦ぶっちゃけようわからんかった笑

チャドウィックポーズマン。つい最近観たThe 5 bloodsに出てたけど、死んでしまったのか。良い役者だった。

せっかくディズニープラス 入ったし、「反乱者たち」を1話から観ているんだけど、やっぱ良い。

クローン・ウォーズの最終話を観た。随分とあっけなく終わってしまった・・・。

反乱者たちとクローン・ウォーズの両方を観てる人からだと思うけど、、、ダース・モールさんがマジ最高なのよ。長く付き合わなければ良さがわからない人間でおるやろ?ダースはそういう奴なんよ。

反乱者たちもクローン・ウォーズも、悪役が超かっこいいんだよね。大提督とか、ヴェントレスとか。熱い。

最高。神。神としか言いようがない。

クローンウォーズのシーズン7

ディズニープラス入っちゃいましたよ。初月無料だけど。

んー。相変わらず面白い。感無量ですわ。最高。神すぎる。神だわ。まぁつまり、神としか言いようがないわけだが。

最終話はちょうど1週間後の8月28日に放送。これで終わりなのかー。長かったー。継続は大事だよね。ここまで観てきたからこそ神作品なわけだ。神だわ。神としか言いようがない。

作中で崩壊していく共和国が、現実世界で崩壊していく民主主義と重なっていた。映画にはシスという悪が存在しているが、現実世界にはわかりやすい悪は存在していない。

「クローン・ウォーズ」も「反乱者たち」も最高です。これがあれば生きていける。いやー。しかし来週で最終回か。この先、私は生きていけるかしら。。。

tacchan さんがブースト

@tacchan デビットフィンチャー入れ忘れた。

真・変態枠
メル

ノーラン枠
ノーラン

スレッドを表示
もっと見る
映画ドン-映画ファン、映画業界で働く方の為の日本初のマストドンです。

映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。