日本のいちばん長い日(1967)
DVDにて。宮城事件を扱ったもの。
シン・ゴジラの会議芸の元になっている映画とのことで鑑賞。
観て納得。確かにシン・ゴジラだ。前半は会議芸(・・・ですが、テンポが良いので飽きない)。後半はアクション。森師団長が殺害されるシーンはむしろスプラッターだったwww。
当時の緊張感と宮城事件の経緯がよく表現されていて、今観てもとても面白い。
終戦直前に陸軍がクーデターを未遂したということは聞いたことがあったが、よく知らなかった。
この映画を観て分かったが、日本の未来を左右するでかい事件だったんだということだ。
この映画で行われたこと。事実だから驚きである。
少なくとも僕はこれらの事実を学校では教わっていない。
今の政治家は当時の政治家や軍人の爪の垢を煎じて飲んで欲しいものだ。