もっと見る

良い作品の定義って、その作品の世界にすぐに入り込めるかだと思うんです。客観的に観るのではなく、いつの間にか登場人物にシンクロしてる、かのような、そんな感じ。
イマイチな作品だと、感情移入が出来ないからその世界になかなか入っていけないし、客観的な見方にもなってしまう。それなら観なきゃ良いだけの話で、他の作品と比べる必要なんかないと思うんですよね。

噂の『ドクタースランプ』の初回を観る。これがテンポが良い?笑わせる。

最近は何でも倍速で観るそうだ。演技者がどんなに真剣に役に、作品に、全力を尽くしても、展開と内容さえ分かれば視聴者は細かいとこは観ない。料理人がどれだけ手間暇かけて食事を作っても、写真を撮ってさっさと食べてSNSに投稿して反応を見てる客のようだ。

『君が心をくれたから』はテンポが良くない?話が先に進まない?倍速にしないでよく観て欲しい。ワンシーンワンシーンに漂う緊張感。登場人物全ての思いを、役者がしっかりと伝えている。日本でも、これだけの作品を作ることが出来るんだと、僕は嬉しくなったくらいだ。

韓流も良い作品もあるけど、1話を最後まで観れないくらい酷い作品だってある。ドクタースランプも、僕には合わなかった。あと、設定は全く似てない。にも関わらず無理矢理比較するとか、SNSから感想拾って記事作るとか、馬鹿げてる。

『君が心をくれたから』この作品の良さを、一人でも多くの人に気づいてもらいたい。

スレッドを表示

と、ここでの映画ネタ最初の投稿がまさかの『猟奇的な彼女』になってしまうとは(;´▽`)ノ

一番最初にしたかったのは『Guardians of the Galaxy』シリーズだったんだけどな‪^^;‬ これ観てMARVELに興味を持つようになったし。まあそこらへんの話はいずれ。

【猟奇的な彼女】
最近『智異山』のチョン・ジヒョンを観た流れから、久しぶりに観た。この作品は実は出張で韓国へ行った際に観た作品で、字幕がない中で観たけれど、分かりやすい内容だったからストーリーは掴めた。

それまで韓国映画は『シュリ』とか『JSA』しか観たことがなく、すぷらったーなイメージしかなかったので、この作品を観てイメージがガラッと変わった。特に終盤からラストまでの流れが秀逸で、何言ってるか分からないにも関わらず、登場人物たちに感情移入し、心を掴まれた。

以降、韓流作品を観るようになったけれど、日本で韓流が盛り上がり、なんでもかんでも輸入し上映するようになってからは、マンネリ化した展開に興味はなくなって行った。それはともかく、終盤の展開は素晴らしかったものの、それ以外はドタバタなので、個人的に昔を思い出す作品だなと改めて。

『君が心をくれたから』の評判が芳しくない。個人的には『Silent』と同じくらいの極上のドラマだと思っているのだけれど。思うに、現代の視聴者には重くて、さらにリアリティがないから受け入れづらいというのがあるのかもしれない。

が、しかしだ。このレベルのクオリティを、限られた予算の中で、これだけのキャストを集めて作るって、すごいことだと思うんですよ。そして永野芽郁、山田裕貴、この二人が本当に最高の演技をしてるのですよ。今週の話を観て、二人の最高の演技を観て、それでも受け付けないのであればそれはもう仕方ないし、なんか一言言いたいのであれば、ずっとドラマの粗探しをして生きていけばいいと思うんです。

良いものは良い。ストーリーも良い(このプロットを日本で思いついても書ける人っていないと思うんですよ。それくらい良い)。演出も役者の演技も素晴らしい。少なくとも僕は、この作品をここまで観てきて良かったと思っています。細けえこたあいいんだよ。観て感動出来る作品に出会えたら、それはとても幸せ、そう思うんですよ。

映画系マストドンなのに、ドラマのことばかり書いてすみません。映画についてもいろいろ書いていきたいと思います( ー`дー´)

このドラマ規模の作品を日本で作るとしたら、どれくらいの予算がかかるだろうといつも思う。そしてこのレベルのドラマを日本で作れないのが悔しい。いや、NetflixやWOWOWのドラマでなら作れるのかな。少なくとも民放ではこのクオリティのドラマは、もう作れないかもしれない。なんか悔しい。

スレッドを表示

Netflixで放送中の『智異山』が面白い。1話30分の全32話。移動中に観るのは良いけど、ハラハラドキドキの展開で職場に着くまでに疲れてしまう‪^^;‬

ハ・ユンギョン、ドラマ「財閥 x 刑事」に特別出演!アン・ボヒョンの元恋人役に - K-pop | WACOCA JAPAN: People, Life, Style

wacoca.com/kpop/906921/k-pop-d

ハ・ユンギョン、ドラマ「財閥 x 刑事」に特別出演!アン・ボヒョンの元恋人役に

写真=SBS「財閥 x 刑事」「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」に出演したハ・ユンギョンが、「財閥 x 刑事」にサプライズ出演する。SBS金土ドラマ「財閥 x 刑事」は本日(15日)、ハ・ユンギョンの特別出演のニュースと共に、主人公アン・ボヒョン(チン・イス役)とのツーショットを公開した。「財閥 x 刑事」は、世間知らずでリッチな財閥御曹司が凶悪犯罪捜査1課の刑事になり、財閥家の“金”と“コネ”で犯罪者を追い詰める痛快アクションコメディだ。第1話に出演した俳優キム・ウィソンをはじめ、料理研究家のペク・ジョンウォン、元プロ野球選手のユ・ヒグァン、fromis_9出身のチャン・ギュリなどがカメオ出演し、強烈な存在感をアピールした。ドラマ「賢い医師生活」で顔を知らせたハ・ユンギョンは、「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」を通じて人気を博し、劇中でウ・ヨンウから“春の日差し”と呼ばれ、シンドロームを巻き起こした。このような大注目の女優ハ・ユンギョンが「財閥…

K-pop | WACOCA JAPAN: People, Life, Style
映画ドン-映画ファン、映画業界で働く方の為の日本初のマストドンです。

映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。