もっと見る

私が今まで一番怒った映画は邦画の『RIVER』なんだけど、これ見て怒らない人って監督のお母さんくらいしか居ないと思ってる

おもしろくない映画に当ってしまったときは、怒ったりするのではなく、「この映画を見るのはこれが最初で最後、二度と見ることはないものを今見ている」と思うとよい、と言われたので(←言われた、というのを、Twitterに書くと怒られる)、そういう気持ちで生きようと思いました。

ネタバレ注意が出来るのでマストドンはTwitterより使いやすくてよい!たくさん書けるから、帰りの電車の中でバーッと書いて、帰宅したらそれをブログにまとめるだけでいいところもいい!メモ帳だとパソコンに持ってこられない。Evernoteでいいじゃんとは言ってはいけない

バーニング・オーシャン 

事故までがやや長いかと思うが、不吉さという点ではこの作りも納得である。キャラクターをきちんと描いているようで、そんなでもないあたり、あっ、撮りたいのは爽快感のない爆発シーン(爆発シーンが爽快感無いって珍しくて良い)なんだなと思う。終わり方が割とあっさりしてて良かった。実話物によくある、ラストで実際の人物が出てくるやつ、あれだけ集めた動画見て見たいよね。事故の規模は大きいが人間物語としてはコンパクトにまとまっていた。足の裏が痛い!

オーシャンがバーニングするのを見に行きます

『無限の住人』、英語字幕版あるの!そっちが見たいわー!

ワイスピチケットとった!おはようございます🌞

タランティーノはほら、『桐島』にも出てきたくらいだし……(だから?

でも(?)タランティーノは、おそらく自分が好きなものだけ撮っててあれだけ評価高いってのがやっぱすごいと思うんです

スピルバーグのことを忘れていましたすみませんスピルバーグも神に愛されていると思います

例えばさースコセッシと会えたとするじゃないですか。もう、何を話したら良いかわからないですよね。映画の話なんてとてもじゃないけど出来ない。ごはんおいしいねくらいしか言えない。そんなかわいいおじいちゃんですよ

タランティーノって、映画の神様というものが居るのだとしたらこれほど愛されている人は他にイーストウッドとスコセッシしかいないと思ってる所あります

タランティーノ映画は元ネタについてあれこれ言い始めると最終的にタランティーノになるしか正解がわからないということになるので、元ネタわからなくてもいいと思いますよね

『キル・ビル2』、ずっと前に付き合っていた人と見ていて私が泣いたりして鬱陶しかったみたいで1ヶ月しかもたなかった(キル・ビルのせいではない

友達が『キル・ビル1』のことを「すごい恋愛映画、泣ける」って合コンで言ったら「グロいだけじゃんwww」で終わらされて悲しかったという話

『キル・ビル2』は修行シーンがあって〜からの〜墓場から復活シーンで泣くわけです

『ラ・ラ・ランド』のネックレス、ひとつしか作らなかったんだけど、いくつかあっても良かったかもしれない。ただ、調子に乗って再販すると在庫を抱えてしまうからなかなか難しい

ジュリアン・ムーア様は最高だよね 『ブギーナイツ』が一番好きかな そして『アリスのままで』で後頭部を殴られた。つらい。

ワイスピtoho新宿スケジュール来たっ

もっと見る
映画ドン-映画ファン、映画業界で働く方の為の日本初のマストドンです。

映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。