昭和生まれの爺 暇のときは 本を読みながら映画見てます。
ローカル星人ですか?
最近映画のポスター買っていないな
”めぐり逢えたら” 原題”Sleepless in Seattle” どっちも良いけど 原題のほうが好きかな
好きな映画サントラインサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌
天使の惑星とか へんな邦題の香港映画なかったけ?
”恋人たちの距離”は良い邦題でもパート2 3がそのままのは残念かな
ベンアフのザ・コンサルタント あれは観て これだめでしょと 戦う会計士ってもの かっこ悪いな題名か
アメリカ人って 平気ででかいアイスペロッと食べるよな。
天使の涙で 金城武がむりやりアイスたべさるシーン好き
アンブレイカブルとか もっと良い邦題なかったのかと思います。破壊せざる者とか(センスないな おれ)
追憶って 予告みてミスティックリバーを思い出した
映画の邦題は 好きですね。カタカナよりも
ぼくのエリ 200歳の少女って 原作名ってMORSE -モールス-だったんだ。
そうでしたね。すみません
ねむいのでウーロン茶入れよう
銀河の愚連隊とかですね
ぼくのエリ は 寒い冬の北海道でみていて 余計寒くなった映画ですね。原作もよし
ぼくのエリって題名は 良いと思うけど。Let the Right One In 正しき者を招き入れよじゃ 分かりずらいし。
トム クルーズ って ”宇宙戦争”かな 好きなの。キャラが 内容ではなくて
黄砂の季節ですね
映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。