もっと見る

(500)日のサマー
これでレジーナ・スペクターのファンになった。胸が痛い映画だったけど。

お気に入りサウンドトラック
シャイン これはサウンドトラックじゃないか

お気に入りサウンドトラック
連合タイムライン早

お気に入りサウンドトラック
ドラゴンタトーの女

お気に入りサウンドトラック
ギター弾きの恋

お気に入りサウンドトラック
ソシアルネットワーク

お気に入りサウンドトラック
ジュノ

お気に入りサウンドトラック
リアリティ バイツ

ようやく夏タイヤに交換 春だな

ロード オブ ウオー考えていたら イーサン・ホーク思い出して そして リアリティ バイツも思い出した。リアリティ バイツのサントラは 良いよな

ニコラス・ケイジは マチスティック メン好きです。

ロード オブ ウオーで ニコラス・ケイジが ソレ撃っちゃたら 中古になるだろうって 怒るシーン好き

キッズリターンって 大人が誰一人も若者を救けず 足を引っ張り利用する映画だと想ったな

ハングオーバーって いつ見てもゲラゲラ笑えるな

小さな中国のお針子も良かった 文化大革命の話は 悲しいし 悲劇だな

スキャナーダークリーは 原作読んでも泣いたし ディックのあとがきも泣ける 本人の実体験の作品

kuboて my guiter gently weeps 流れますよね サントラ買おうかな

荒野の七人って きちんと見たことないよな オリジナル見直さないと

古いけど ベイマックスは泣いたな

爺になって 涙腺緩んでしまい なケル映画が感動的映画とは限らないと懐います 爺

もっと見る
映画ドン-映画ファン、映画業界で働く方の為の日本初のマストドンです。

映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。