もっと見る

カーチェイスじゃないけど、ライク・サムワン・イン・ラブで高梨臨が東京の街で一人お婆ちゃんが待ちぼうけ喰らっているところにタクシーで行くシーンは好き。

徳川家康だかなんかの石像がでてきた時は、え、どこ?ここどこ?ってなったけど、メイキングで見たら浜松かどっかの駅前らしい。

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT、大好きなんだけど、アレを超える東京を舞台にしたカーチェイスがまだ出来てないってのが、少し残念だったりもする。

あのカーチェイスも実際に全て日本の公道で走らせてるわけじゃないけど、渋谷スクランブル交差点にはいってくるくだりとか、今見ても興奮するもんね

エメリッヒのカーチェイスは、どれも面白い

エメリッヒ、次は1時間30分くらいでリムジンが亀裂から逃げるだけの映画とか撮ってみたらいいんじゃないかな。

お嬢さん、女性陣二人だけでなく、ハ・ジョンウもいいんだよな、とっても。
ヤレる歓びと、そこから弾かれてしまう者の無常感の両方をいっぺんに味わえるいい映画

とりあえず今のところの上半期新作ベストで上位五本書き出すと

ハードコア
お嬢さん
SING
T2トレインスポッティング
沈黙
かな。

コクソンもすっごくよかった。あの全力ゲロは夢にでてくるゲロ

映画で人が死んでもなんとも思わない、、、訳ではない、やっぱこの人は死んじゃいやだってのはありますけど、スクリームシリーズ大好きですけどランディ殺すなよって今でも思ってますし、それはさておき犬猫が死んでしまうよりかは人が四肢爆散したり溶けたり潰れたりしたりするのを見た方が楽しいですね。ハクソー・リッジも早く見たい

仕事が忙しいと、近所の映画館ばかりにいってしまって、ついつい同じ映画見てしまうどん。
ホントは家でもっと見ればよいんだけど、家だとどうも集中力が持たなくなってしまったどん。
ゲームばかりしてしまうどん

今年は全然映画見に行けてないんだ。ひっそりともう5回見に行っているのはSING

「雨の日は会えない、晴れた日は君を想う」はみたいみたいとおもって結局まだ見そびれているのだよね。アップリンクも今週でおしまいだし、下高井戸シネマでかかるのを待つ感じ

映画ドン-映画ファン、映画業界で働く方の為の日本初のマストドンです。

映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。