『犬王』雑感
三種の神器を、今上最も華やげる芸を渇望する姿が重ねられる
盲目のアニメーション表現いいな
名札や石碑なぞって字が判るのアニメならでは
瓢箪の面から覗く世界の美しさ
「重盛」は言及のみ
グラム・ロックやバレエみたいなの、新奇な感じ出すためでもあるんだろうけどあまりノれなかった(ごめん)
観客遮る役や観客?にさりげなく障がい持った人たちが居るのいいね
"We Will Rock You"みたいな『鯨』
異形で生まれた秘密を拾うのをクライマックスにもってきて、犬王の父の自滅と舞台の盛り上がり並行させる構成なるほど
おまえが壊れろ、Audibleの静かに言う感じのが好みかも
醜が拭われた犬王の美、映像化されちゃうと頭打ちになっちゃうとこある
川に友有の首が転がることになるぞ→川のように水に流して忘れる
犬王に憑いてるの琵琶法師の怨霊じゃなくて映画では平家の魂という設定なのね
南北朝統一と正本統一も重ねられている
権力と芸能
現代 橋の上で600年前のように出会い直す二人
#犬王 #映画