yoshi49

#洋画
#今見た面白い映画

#はじまりへの旅

森の中で、狩りなどで食料を調達し、
それ以外の時間は、
山の中で厳しいトレーニングで
サバイバル能力を高めたり
哲学書や、科学書、小説などを読んで
学校にも通わず
何か足りないものを
補充するため町に来る以外
他の人ともあまり接触しない
生活を送ってる
父親と、子供6人の家族がいた
この家族にも、母親はいるけど
今は、病気で入院中
いつものように生活をしてたある日
母親が病気のことで悩んで自殺していた
葬儀に参加しようとしたけど
母親の父親が参加を拒否されたが
母親の希望を叶えるため
早期の会場に向かうことにしたという話

世間と接触してない家族が
目的地に向かうロードムービー
この手の映画は、昔からあって
世間に触れて変な行動をするのが
面白いというのが定番なんですが

世間と離れて山奥で過ごす
というところまでは変わらないんですが
この家族の両親が、
アメリカ、宗教が気に入らず
世間と離れた生活をして
子供達にも、その考えのもとに育ててますが、
一般的な生活様式、教育方法の
是非を問うてるような映画な感じがします