ほとんど無害
リンカーンをイジられても怒らないアメリカ人心広い
ゾンビ映画あんまり見ないのだ
ムービープラスで『リンカーンVSゾンビ』を見始めたゾ
「某映画評論家」って誰?https://twitter.com/oysmzt/status/863056069991424001
『パーソナル・ショッパー』の時間が合わなくて見られなさそう。『無限の住人』は諦めた。『ノー・エスケープ 自由への国境』も時間がビミョウ。というわけで次の水曜日は『スウィート17モンスター』かな
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス』は火曜日に行くつもりです。
『スプリット』感想書いたよ。ネタバレの前には注意書きをしています。PCからの閲覧時のみ、肝心なネタバレ部分を黒く潰してあります。これは勧めづらい!でも勧めたい!/ 救いを求める者たち | 映画感想 * FRAGILE http://fragile.mdma.boo.jp/?eid=1065895
スプリット もっと見る
監禁物で、物珍しい部分は多重人格というところだけ、と思わせておいて、少女の過去を描くことにより「人の性格」を表現している。性格はすべて後天的要素から成るものというわけではないが、多少はあるし。そして彼女の「敵」はまだ存在するのだ。実はそれが一番恐ろしいのではないか
シャマラン初心者にはラスト10秒の衝撃がわからないので、初めて見るなら『ヴィジット』を勧める。シャマラニストは黙ってても見るからほっといたらいい。『アンブレイカブル』予習で見てからでないと見られないがそれ言ったらネタバレなので言えない。
you、エックスメン入っちゃいなよ!
救いを求める者たち。傷つけた者と傷つけられた者。
ホラーでなくサスペンスとかそーゆー。怖くはない。相変わらずクライマックスが地味ながんばりというシャマランちゃんだが、ラスト10秒で顔が固まった。『アンブレイカブル』観てないと何だか全くわからないという、一見さんお断り映画。ストーリー展開の速さ、過去の虐待について過剰に描かないところ、マカヴォイの圧倒的演技力。ここはどこなのだろうと言う疑問が解決した時の気持ち良さ。
10日ほど映画をまともに見ていないので発言が減っていますね
おっぴらに言えないけれども『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』はグルート以外結構どうでもいい 4回くらい見たが毎回忘れるので毎回新鮮な気持ちで見ている
このままだと『無限の住人』が見られない可能性
『ライト/オフ』の最後だけちょっと見た。最後だけだから全然怖くなかった。お風呂入れる。
わかる人にはわかる、キャプテンアメリカとバッキーだよ。デザイン画通りに出来れば
キャプテンアメリカとバッキーのピアスを作るゾ。クレーム避け対策もばっちりだ。
『クリーピー』見た。薬漬けってのがなんか残念だった。
私は『ターミナル』のラスト以外がすごく好き。あと『宇宙戦争』『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』『最後の聖戦』『プライベート・ライアン』あたり
映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。