Sometimes the truth isn’t good enough …
映画のネタバレなんぞドニーさんの存在の前には実に些細な事である。
違うな。シンレンで救われるんだよな。
ノリで世界を救うのがガーギャラ、シンレンで世界を救うのがグレートウォール。
ギャラクシーをガーディアンするのも、万里の長城をガーディアンするのも似たようなもんだから、グレートウォール
虫といえばソール・バス御大が監督した「戦慄!昆虫パニック」
@prs ドニーさんを中心にこの世があるのは疑いようのない真実ですから。ローグ・ワンは正直モタモタしすぎだと思います。理屈に感情移入はできないと申しますか。
恐らくローグ・ワンはドニーさんがいなければ相当ヘッポコだった気がせいでもない。マッツの色気でもかばいきれないヘッポコさがある
正直に言うが、ローグ・ワンはドニーさんのところだけ映画の神様がいた。
ちょっと苦しいという自覚はある
グレートウォールはドニーさんが出ていないのにとても面白いのが大変不思議であるが、ドニーさんと共演したジン・ティエンが出ていると考えたら腑に落ちる。キングコングもジン・ティエンのところだけ面白かったし
スプリットのネタバレ。ドニーさんが出ていない
ドクターストレンジはディルダ様のアレ、ダカスコスだったらもめなかったんじゃないか?とは思う。ダスコス対アドキンスとか最高なのに
イコ・ウワイスが出ているのがスター・ウォーズ
@prs トニー・ジャーかわいかったですよね!おいしいなーって思いました。
ドニーさんが出ているのがスター・ウォーズ。出ていないのがスタートレック
@prs やはりドニーさんで見分けるに限りますね!
てか俺、トリプルXとワイスピがごっちゃになる
ワイスピはハゲキャラばっかになって、把握しにくいというのはある。
まぁオッサンになるとみた筈の映画の内容を覚えていない事はよくある。ワイスピアイスブレイクで???ってなったし。
そいやガーギャラってどんなお話だったのかさっぱり覚えていない。
映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。